ガソリン、2週連続値上がり=174円、補助金減額で―経産省

0

2025年07月30日 17:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 経済産業省が30日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭小売価格(28日時点)は、全国平均で前週比40銭高の174円ちょうどと、2週連続で値上がりした。石油元売り会社に支給されている政府の補助金が減額されたことが影響した。

 地域別では、37道府県で値上がりし、10都県で値下がりした。最高値は183円90銭の鹿児島で、182円90銭の長崎が続く。最安値は167円40銭の愛知だった。

 来週の店頭価格について、日本エネルギー経済研究所石油情報センターは、高値で仕入れた在庫を持つ給油所があることから値上がりを予想している。 
    ニュース設定