風呂キャンセル界隈必見…「今日はムリ」な日の味方 ベタつきもニオイもごまかせる清潔感爆上げアイテム10選

1

2025年07月30日 20:10  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

風呂キャンセル界隈
 体が重くて動けない、気づいたら寝落ちしてた、風呂に入る気力がない…そんな「風呂サボりたいけど、臭いのもベタベタもイヤ」という葛藤に悩む日は誰にでもある。今回は、だれにも会わない日や、会うけど近くで接するわけじゃない…“洗ってない”とバレずに清潔感をキープできるお助けアイテムを紹介。髪・顔・体・足・香りまで、全身をまとめて“それっぽく”整えるズルケアグッズで、罪悪感なく乗り切ろう。

【写真】入浴回避に罪悪感ゼロ!“風呂キャン”勢歓喜のシャンプー補助アイテム

■風呂キャンセル界隈とは?

 “風呂キャンセル界隈”とは、お風呂に入るのが面倒で、あえて入浴やシャワーを回避する人々を指すネット発のスラングだ。ただの怠けと切り捨てられがちだが、実際には「仕事が忙しすぎる」「メンタルが限界」「とにかく疲れて立てない」など、現代社会のストレスや過労の中で生まれた“生活の現実”でもある。

■MEDULLA ハイパーリンクエアミスト

 髪にさっとスプレーするだけで、ふんわり軽く、まるで洗いたてのような仕上がりに整えてくれるヘアミスト。ヘアフレグランスとしても活躍し、清潔感のある香りで“ちゃんと風呂入った風”を演出できる。サラサラなのにまとまる質感も◎。

●おすすめポイント
・爽やかで上品な香りが長持ち
・髪のパサつきや寝ぐせも整う
・忙しい朝や外出前にも便利

■ダイアン ドライシャンプー クール

 メントール配合のスプレー式ドライシャンプー。頭皮のベタつきやニオイを吸着して、爽快な使用感がクセになる。暑い時期や寝起きのリフレッシュにもおすすめ。

●おすすめポイント
・メントールの冷感が強烈でスッキリ
・頭皮の皮脂や汗を瞬時にオフ
・コンパクトで携帯にも◎

■コモライフ 水のいらない泡シャンプー

 泡で出てくるドライシャンプー。地肌に直接なじませて、タオルで拭き取るだけでOK。髪の根元からベタつきやニオイをケアできる。

●おすすめポイント
・泡だから髪全体にムラなくなじむ
・寝る前や外出前の時短ケアに最適
・洗い流し不要で使いやすい

■ギャツビー ヘッドフリーザー

 頭皮にシュッとひと吹きするだけで、瞬時に「キーン」と冷えるドライケアスプレー。暑さやベタつき、ニオイをごまかしたい時の救世主。

●おすすめポイント
・瞬間冷却で眠気覚ましにも◎
・頭の汗や皮脂臭をリセット
・夏場や風呂後回しの夜に大活躍

■ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー

 肌にやさしい拭き取りタイプのクレンジングウォーター。顔全体をやさしくなでるだけで、メイク汚れや皮脂をまとめてオフできる。

●おすすめポイント
・敏感肌にも使える低刺激処方
・洗顔代わりとしても使える
・潤いも残してくれるから保湿不要

■8×4 アロマスイッチセット

 汗のニオイと混ざらず、時間とともに香りが変化するボディスプレー、ロールオン、ネックジェルのセット。制汗と香りの両立ができるから、洗ってない日にも“いい香り”で乗り切れる。

●おすすめポイント:
・香水感覚で使える爽やかな香り
・汗のニオイをマスキングしやすい
・コンパクトだから外出先でも便利

■ビオレZ さらひやボディシート

 全身用の大判ボディシートで、拭くだけで皮脂・汗・ベタつきを一掃できる。さらっとした肌に仕上がり、冷感効果も高い。

●おすすめポイント
・1枚で全身スッキリ拭けるサイズ感
・汗・皮脂・ニオイをまるっとオフ
・ひんやり冷感で気持ちいい

■フェミナチュール デリケートゾーン デオドラントミスト

 気になる下着まわりのニオイや蒸れ対策に。デリケートゾーン専用だから、肌にやさしく、リフレッシュ効果も抜群。

●おすすめポイント
・天然由来成分でやさしくケア
・シュッとするだけで爽やかになる
・コンパクトで旅行や外泊にも便利

■グランズレメディ モアビビちゃんの魔法の粉

 靴にひと振りするだけで、数日間ニオイ知らず。足の蒸れや汗が気になる人にとっては必須の消臭パウダー。

●おすすめポイント
・一度の使用で長期間効果が続く
・靴下やストッキングの上からも使える
・強力な消臭力でリピーター多数

■LUSH ラッシュ 素足のTブレイク

 自然由来のパウダーで、足に直接使うとサラサラ感が続く。レモングラスやミントの香りで気分もリフレッシュできる。

●おすすめポイント
・肌にやさしいナチュラル成分
・足のベタつきやニオイを予防
・おしゃれな香りで癒される

 お風呂に入れない日、入りたくない日、誰にでもある。そんなときに、便利グッズの力を借りてサッと整えるのが現代の新・清潔習慣。髪・顔・体・足・香りまで、ケアの選択肢はたくさんある。だから、たまにはサボったっていいじゃん。あなたの“風呂キャンセル”を支えるアイテムを、ぜひ味方につけてほしい。

このニュースに関するつぶやき

  • 体調不良や同居家族以外会わないどこも出かけないなら、1〜2日くらい風呂キャンセルはあり。色々回復して他人と会う前に風呂入って小綺麗にしてこられるならどうぞご自由に!
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定