殿堂入りレシピ!裏ワザで鶏むね肉がやわらか「甘辛チキンスティック」

0

2025年07月30日 22:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

パサつきゼロ!ジューシーな鶏むね肉料理

お子さんのお弁当や大人のおつまみにぴったりの「鶏むね肉の甘辛チキンスティック」をご紹介。パサつきがちな鶏むね肉ですが、最初に塩、砂糖、酒につけ込むことで、むね肉とは思えないほどやわらかい仕上がりに!


※ 記事のメイン写真はこちらのレシピを参考に調理させていただきました

ほんのひと手間でやわらかジューシーに

1.スティック状にカットした鶏むね肉に塩、砂糖、酒をもみ込み、ラップで包む。冷蔵庫で30分〜1時間寝かせて、こしょう、にんにくをすり込む。


2.ボウルに天ぷら粉の素と水を混ぜ、鶏肉をつけ汁ごと入れる。


3.180℃の油で色づくまで4分ほど揚げる。別の鍋でしょうゆ、砂糖、酒、みりんを沸騰させ、揚げた鶏肉を入れてからめる。


4.白ごまを振れば完成!


鶏むね肉がかたくない!子どもも大人も満足のおいしさ

実際に作ってみた人も多く、その数1000人以上の殿堂入りレシピ!つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にもたくさんのコメントが届いていて、「子どもが大好きです。鶏胸肉は節約にもなるし、タンパク質多いし、酒のつまみにも!ご飯のおかずにも!」「煮詰めたこってり甘辛だれが、しっとり鶏むね肉に絡んでいいですね!白米が進むお味、簡単でおいしかったです!」「鶏胸肉なのにしっかり柔らかくておいしいです!定番のみんな好きな甘醤油でご飯進みます」など、とにかく皆さん大絶賛!


甘辛い味つけが子どもにも大好評。しっかり味で冷めてもおいしいので、お弁当に活用している人も多くいました。しかも、やわらかくてジューシー。しっかり下処理することで、鶏むね肉がやわらかく仕上がります。ぜひ作ってみてください。

(撮影:クックパッドフォトサポーターズ)

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定