2人の“お騒がせ市長”…新潟・上越市長は“コメまずい”で謝罪行脚  静岡・伊東市長の知人が証言「本人が“卒業してない”と」【news23】

6

2025年07月30日 22:09  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

学歴詐称疑惑が向けられた市長と“三田のコメはまずい”発言で批判を浴びた市長。2人の“お騒がせ市長”の「火消し」はうまくいったのでしょうか?

【写真で見る】コメ農家やJAで頭を下げて回り…最後は三田市長と握手で和解?

謝罪行脚に実りは? 三田市長「いったん受け入れる気持ち」

新潟・上越市 中川幹太 市長
「ご不快な思いをさせてしまい、深く反省しているところでございます」

新潟県上越市の中川幹太市長は29日、上越市から直線距離で約370キロ離れている兵庫県三田市に出向き、謝罪行脚することになりました。かつて自らが住んでいた三田市のコメを「まずい」と言ったからです。

新潟・上越市 中川幹太 市長(7月1日の懇親会にて、三田市のコメについて)
「まずい。これあんまり言ったら怒られるんですけど」

この2日後にも、専門学校生との意見交換で、三田市のコメについて「あまりおいしくない」と発言しました。

「コメがまずい」と言われた三田市の市長は抗議。これを受け、上越市の中川市長は電話などで謝罪しましたが受け入れられず、三田市でこうべを垂れることになったのです。

新潟・上越市 中川幹太 市長
「軽率な発言だったと思い、深く反省をしております」

中川市長はまず、三田市の市長に謝罪。次に、三田市のコメ農家にも謝罪。JAの関係者に謝罪した際は、厳しい言葉をぶつけられました。

JA兵庫六甲 平尾勝春 組合長
「三田米の価値が下がって値段が安くなったらどうしてくれるんだ、売れなくなったら上越市は責任をとってくれるのかなど、不安の声が上がっているのが現状です」

最後は、三田市の市長と三田米を味わいました。

新潟・上越市 中川幹太 市長
「本当においしいおコメでした。ありがとうございました」

兵庫・三田市 田村克也 市長
「謝罪はいったん受け入れる気持ちです」

謝罪行脚は実りがあったようですが、一方で静岡県伊東市の田久保真紀市長は、また疑惑が深まることになりました。

百条委員会で“新証言”…伊東市長の進退どうなる?

田久保市長は、なぜ学歴を詐称したのか、百条委員会で疑惑が調査されています。

29日の百条委員会には、田久保市長の知人が証人として出席。田久保市長本人から「東洋大学を卒業していないと聞いた」と証言しました。

田久保市長の知人
「アルバイトに夢中になり、大学へは行かなくなったというような発言をしたことがあった。卒業はしていないが、(卒業式が)終わってからの飲み会には朝まで参加したというような発言を聞いた」

これまで伊東市に寄せられた苦情や問い合わせは約2800件。職員は電話対応に追われ、トイレにも満足に行けないといいます。

伊東市 中島弘道 議長
「本来、市長は一番最初に市民の生活を守るべき人。そして部下である職員を守るべき人。結局自分しか守っていない」

百条委員会は田久保市長に再度、卒業証書の提出と出頭を求めていく方針です。

渦中の田久保市長は、31日の午後8時から自身の進退について会見を開くことになっています。

(当初配信した際、タイトルの一部に誤りがあり訂正しました。)

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • うそをついてそれをごまかすのと、言ってはいけない場所で本音を言うのとでは、どちらがまともなのだろ(笑) どちらもバカだけど後者には悪意はないw
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ニュース設定