マリオット・インターナショナルが「旅×音楽」の新たな体験価値を提案 戦略発表会にENHYPEN登場

0

2025年07月31日 13:29  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

「マリオット ボンヴォイ戦略発表会」に出席したENHYPEN(左から)JUNGWON、HEESEUNG、JAY、JAKE、SUNGHOON、SUNOO、NI-KI (C)ORICON NewS inc.
 マリオット・インターナショナルが7月31日、東京・ザ・リッツ・カールトン東京で『Marriott Bonvoy戦略発表会』を開催した。当日は、同社のアジア太平洋地区(中華圏を除く)コマーシャルセールスオフィサー、ジョン・トゥーミー氏が登壇し、会員数が2.3億人を超える「Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)」の最新戦略を発表。旅とホテルステイをめぐる新たなトレンドや、今後提供予定の体験価値について紹介した。

【写真】ゲームでファンと盛り上がったENHYPEN

 マリオットは、日本および世界において急速に関心が高まっている韓国発の音楽やカルチャーに着目し、グローバルアーティストとのコラボレーションを通じて、ファンが“推し”とともに特別な時間や体験を求める新しいトラベルスタイルに対応。アーティストとのコラボレーションキャンペーンなどを実施し、ホテルでの体験価値向上を目指していくという。今後、日本国内でさまざまな音楽イベントの展開も予定しているという。

 続くスペシャルプログラム『Meet ENHYPEN: A Special Talk Event for Marriott Bonvoy Members』には、7人組グローバルグループ・ENHYPENが登場。会場には「Marriott Bonvoy」のキャンペーンによる抽選で当選したファンを中心に150人が集まり、ファンからの質問コーナーや「曲名を当てようゲーム」「ポーズ合わせゲーム」「二択でどっちゲーム」などが行われ、リラックスした様子でファンと触れ合った。29日にリリースされた日本4thシングル「宵 -YOI-」についてのトークでは、メンバーのJAYが曲のタイトルにかけて「よい曲です!」とアピールし、会場を和ませた。

 マリオット・インターナショナルは今後も、音楽とのコラボレーションを通じて“推し”とともに旅を楽しむ新しい体験を提案していくとしている。

    ニュース設定