巨大ドーナツ看板でおなじみ『ランディーズドーナツ』、日本2号店が新宿に 2028年までに日本全国50店舗を目指す

2

2025年07月31日 13:50  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

「ランディーズドーナツ新宿 イイトルミネ店」
 グリット・インターナショナルは、ロサンゼルスで人気のドーナツショップ「ランディーズドーナツ(Randy’s Donuts)」の国内2号店となる「ランディーズドーナツ新宿 イイトルミネ店」を、JR新宿駅改札内のエキナカ商業施設「EATo LUMINE(イイトルミネ)」内に、9月下旬を目途にグランドオープンする。

【写真】インパクト大!焼きマシュマロたっぷりの『スモアズレイズド』

 同店は、1952年にロサンゼルスで創業した人気ドーナツ店。特に、米国1号店の屋根上にそびえ立つ直径約10メートル(32フィート)の巨大なドーナツ型サイン看板が古くから街のシンボルとなっており、人気映画やミュージックビデオにも登場するなど、ロサンゼルスのランドマークとして広く知られている。

 今年5月15日にグランドオープンした国内1号店「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」は、店舗前には「ランディーズドーナツ」のシンボルである直径約4メートルの巨大ドーナツ型サイン看板を設置。店内には高さ約3メートル×幅約2.7メートルの大型ショーケースに、毎日手作りしたデザイン豊富な40種類以上のドーナツを最大約1000個ディスプレイしている。

 国内2号店「ランディーズドーナツ新宿 イイトルミネ店」は、国内初となるテイクアウト専門店で、創業以来長年受け継がれてきたオリジナルのレシピで毎日手作りしたデザイン豊富な30種類以上のクラシック、デラックス、ファンシー、プレミアムなどのドーナツほか、日本限定商品も発売予定。

 日本での展開においては、「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」や「ランディーズドーナツ新宿 イイトルミネ店」を契機に、カフェ併設店やエキナカなどのテイクアウト専門店など多様な業態の展開を計画しており、2028年末までに日本全国50店舗を目標にしている。

このニュースに関するつぶやき

  • (メリケン版粉もん…)
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定