地域木材活用で連携=福岡県筑紫野、大川両市〔地域〕

0

2025年07月31日 14:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

連携協定を締結した平井一三筑紫野市長(左)と江藤義行大川市長=31日、福岡県筑紫野市役所
 福岡県筑紫野、大川両市は31日、地域の木材活用に関する連携協定を結んだ。面積の半分を森林が占める筑紫野市で産出されるスギ、ヒノキを使用して、家具のまちとして知られる大川市のインテリア技術で木製品を製造し、筑紫野市の小学校やコミュニティーセンターに設置するなど積極的に協力していく。

 締結式で筑紫野市の平井一三市長は「市民の憩い、水源涵養(かんよう)など重要な森林だが収穫期となり整備が課題だった。連携は林業活性化と森林保護が図れ森林を未来に残すことにつながる」と語った。大川市の江藤義行市長は「両市の強みを生かすことで環境保全、地域経済活性化、持続可能なまちづくりを創造できる」と強調した。 
    ニュース設定