
長年の友人関係であっても結婚を機に友情崩壊、ということもあるようだ。投稿を寄せたのは静岡県の60代女性。自身の結婚を機に、高校からの友人と絶縁した過去を明かした。
その友人は女性に先駆けて結婚。「披露宴に来てほしい!」と招待された女性は「御祝儀を包んで」参加したという。ごく自然な友人関係だが、女性が結婚すると状況は一変した。(文:湊真智人)
結婚相手の前で失言「元彼と違うタイプだね」
結婚相手を紹介するために友人の家に行ったときのことだった。友人は出し抜けにこんな事をつぶやいたのだ。
「元彼と違うタイプだね」
|
|
一応、「小声」ではあったようだが、あまりに場違いな発言に「婚約者がいる時にそんなこと言う?」と女性は呆れ気味だった。たしかに2人の幸せに水を差す無神経な発言だろう。
それから数年後に2人は結ばれたものの、披露宴は行なわなかった。そこで友人には電話で結婚の報告をしたところ、「結婚祝の事で揉めた」。友人の発言を次のように書いている。
「(私は)披露宴でもてなしたのに、あなたは何もしなかったのだからお祝いする必要は無い!」
友人にとっては、祝儀=披露宴でのもてなしの対価という認識のようだ。女性も結婚祝い目当てで電話したわけではないと思われるが、友人の態度には失望したに違いない。「高校からの友情は絶えた」と書いていた。あっけない結末だったようだ。
キャリコネニュースでは「友人と絶縁した話」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/ZD072W7Z
|
|