フィフィ「無闇に入れるもんじゃないよ」15年後の外国人比率10%超の見通しに3つの「ない」指摘

1

2025年07月31日 20:13  日刊スポーツ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

フィフィのXから

エジプト出身のタレント、フィフィ(49)が31日までにX(旧ツイッター)を更新。日本の総人口に占める外国人の比率が2040年には10%に到達するとの見通しについて私見を述べた。


鈴木法相は30日、都内の日本記者クラブで記者会見し、日本の総人口に占める外国人の比率が、早ければ2040年に10%を超えるとの見通しを示したと伝える記事も引用。「不良外国人の取り締まり強化も出来ない、トラブルに対応できない…受け入れの土壌も整備できない、それを阻む連中だらけなのに、無闇に入れるもんじゃないよ」と指摘した。


フィフィは同日、埼玉県川口市のクルド系トルコ人をめぐる不法滞在問題についても投稿。鈴木馨祐法相が30日、トルコのエルトゥールル駐日大使と法務省で会談し、トルコ国籍を持つ不法滞在者が多いとして「極めて深刻な懸念を持っている」などと伝えた記事を引用。「クルド人については、トルコ大使も手を焼いています。日本側に取り締まりの強化を伝えていたはず。日本に”クルド支援の団体”がいるから不法で居座る連中が増えるのでは?鈴木さん、伝える相手を間違ってますよ」とつづっている。

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定