「リュックになったり、ショルダーになったり便利」 GUの新作“軽くて大容量な巾着バッグ”が高評価 「カジュアルすぎないデザインが◎」「レザー感もいい」

3

2025年07月31日 20:45  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ねとらぼ)

 GUから販売されている新作「ポケットミニバックパック」が、軽くて想像以上に荷物を入れることができ、きれいめに合わせてもカジュアルすぎない存在感がいいと高評価を集めています。


【画像】GUの“軽くて大容量な巾着バッグ”


 本記事では、「ポケットミニバックパック」について紹介します。


「ポケットミニバックパック」とは?

 GUの新作「ポケットミニバックパック」は、手持ちに便利な取り外し可能ハンドルを備えた巾着型バッグ。マグネットとヒモで開閉でき、外側にはファスナー付きアウトポケットが二つ、内側にもオープンポケットを配置し、小物を整理しやすいのが特徴です。


 アウトポケット二つがアクセントになり、シンプルデザインながら立体感を演出。バッグ本体は435グラムと軽量で、肩掛けでも手持ちでも使用可能です。日々のお出かけから旅行先でのサブバッグまで、幅広いシーンやコーディネートで活躍します。カラーは09 BLACK・30 NATURAL・38 DARK BROWNの3種類。価格は2990円と、手に取りやすいのも魅力的ですね。


 購入者からは、「リュックになったり、ショルダーになったりと便利」「そんなに大きくないのに深さがあり、外ポケットも大きいのでたくさん入ります。 キレイめの服に合わせてもカジュアルになりすぎないデザインが良いです」「質感も形もよかったです」「折りたたみの日傘やハンディーファン、ペットボトルを入れても余裕があります◎」「レザー感がよい感じです」といった声が寄せられています。


シンプル×カジュアルなデザインなら無印良品がおすすめ!

 無印良品の「トートにもなる 巾着リュックサック」は、巾着の口を絞ればリュック、紐を伸ばせばトートとして使える2WAY仕様のバッグ。本体重量が290グラムと軽量なのがうれしいポイント。ポリエステル生地にはっ水加工を施しているため、急な雨でも中身が濡れにくい設計です。大きく開く間口と底マチ付きの形状で、荷物がすっきり収まり、前面ポケットには鍵やスマートフォンをさっと収納できます。肩紐は長さ調節が可能で、持ち歩きの負担を感じにくい軽い仕立て。黒一色のミニマルなデザインは年齢や性別を問わず合わせやすく、家族で共有しやすい点も魅力です。



このニュースに関するつぶやき

  • なんか、赤文字雑誌とかの付録みたい。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定