整理していたら出てきた原画、久しぶりに見たら……「何が起きてんの」 600万表示の目がバグる作品に「意味わからん…すごい」

0

2025年07月31日 21:15  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

原画を見てみると……

 久しぶりに見つけた原画に描かれた夕日がめちゃくちゃ光ってる……!? トリックなしの輝きに大きな注目が集まり、投稿は記事執筆現在までに607万件以上表示され、10万件の「いいね!」を突破しています。


【画像】目がバグる作品


 話題となっているのはイラストレーターの「esoratetora」(@esoratetora)さんの投稿です。久しぶりに原画を整理していたところ、見つけたという1枚の絵。ワンピースを着た女性が夕暮れの海辺で風を受けながらたたずんでいる様子が描かれています。


 海の向こう側には陸橋がわたり、さらにその向こう側には山の稜線に沈みゆく夕日が描かれていますが……?


 その夕日がものすごく光輝いているように見えるのです! これには描いた本人であるesoratetoraさんも「この太陽、画用紙の白以上の光出てますやん。何が起きてんのこの絵」と驚いた様子でコメントしています。


 なお、後ろから透過光などを照射しているのではないかという一部Xユーザーからの声もあったようで、esoratetoraさんは原画の下に何もないことを証明する様子も公開。逆にトレース用のデスクライトをつけたときには、不透明な顔料が影になり、むしろくすんでもともとあった輝きが消えています。不思議だ……。


 他にも、この原画のメイキング動画も公開。esoratetoraさんによると、使用している画用紙自体が少しクリーム色なのだとか。そのうえで太陽や反射部分に色鉛筆の白を塗りこんでいるため、光り輝くように見せることに成功しているそうです。


 この投稿には「つまり表現と塗りが巧みってこと インチキじゃない」「これが技術か」「すご…!!!絵なのに眩しいってなに!?」「光って見える…意味わからん…すごい」「こんなに感動したのは初めて」「自分でもびっくりするくらいの物を生むクリエイターって偉大」という声が寄せられていました。


 esoratetoraさんはX(@esoratetora)の他に、YouTubeチャンネル「esoratetora」でもイラスト作品やメイキング動画を発信しています。


画像提供:esoratetora(@esoratetora)さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定