「3日間歩き続けても疲れません」ザ・ノース・フェイスの“ふわふわスニーカー”が高評価 「歩くのが楽しい」「ずっと販売し続けてほしい」

4

2025年08月06日 18:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ねとらぼ)

 THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)の「アルタメサ 300(メンズ)」は、ロードからトレイルまで対応する厚底ランニングシューズです。高反発ミッドソールと広めの接地面で安定感を確保し、通気性に優れたメッシュアッパーとズレにくい設計で快適な履き心地を実現します。本記事では、そんな「アルタメサ 300(メンズ)」について紹介します。


【画像】ザ・ノース・フェイスの“ふわふわスニーカー”


「アルタメサ 300(メンズ)」とは?

 ザ・ノース・フェイスは、米国発のアウトドアブランドです。高機能なウェアやギアを展開し、登山やキャンプはもちろん、街でも使えるデザイン性で幅広い支持を集めています。


 そんなザ・ノース・フェイスから登場した「アルタメサ 300(メンズ)」は、ロードからトレイルまで幅広い地形に対応する、汎用性の高い厚底トレイルランニングシューズです。軽量で耐摩耗性に優れた高反発EVAミッドソールを採用しており、足裏感覚とクッション性の絶妙なバランスを実現。接地面積を広くとった「ワイドミッドソールジオメトリー構造」で設計されており、安定感も抜群です。アウトソールには、天然ゴムを配合した「SurfaceCTRLラバー」を使用。つま先部分にはラバーを巻き上げる「フォアフットラバーラップ」構造を取り入れ、石や木の根といった障害物から足先をしっかり守ってくれます。アッパーには、通気性に優れたエンジニアードメッシュを採用。ガセットタン構造により足との一体感が高く、シューズ内でのズレも軽減します。


 実際に購入した人からは、「このシューズで湘南国際マラソン大会にも出場して完走しました」「ずっと販売し続けてほしいです!」「3日間歩き続けても全然疲れませんでした」「厚みとクッション感が良く、跳ねている様な感覚になり、歩くのが楽しい」「めちゃくちゃ履きやすくて軽くて良いです!」「そこがふわふわするので、歩くのが非常に楽ちんです」といった声が寄せられています。


「疲れにくいスニーカー」を紹介

 このほか、疲れにくいと評判のスニーカーを紹介します!


New Balance Fresh Foam POWHER v1

 ニューバランスの「Fresh Foam POWHER v1」は、メッシュ素材が涼しげなサンダルルックのサマースニーカー。甲などの一部には布地のない部分をつくり、サンダル感覚のような通気性を実現しながら、かかとはしっかりとホールドされ歩きやすくなっています。夏にぴったりのアイテムです。


GU ふかふかスニーカー

 GUの「ふかふかスニーカー」は、上品なアッパーデザインと、厚みのあるカップインソールによる快適性が特徴のスニーカーです。足裏にやさしくフィットするよう設計されています。ソール底面に溝を入れることで屈曲性が加わり、足の動きにフィット。かかと部分にはクッションライニングが採用されており、ホールド感もあります。前モデルと比べて細身シルエットに改良され、さまざまなスタイリングに取り入れやすいデザインです。



このニュースに関するつぶやき

  • >3日間歩き続けても全然疲れませんでした いや、君なら何はいてても疲れないよ、きっと
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定