鉛筆で落書きをしているのかと思ったら、すごい作品が出来上がったという動画がInstagramに投稿されました。記事執筆時点で113万回以上再生され、4万8000以上もの“いいね”を獲得しています。な、なんだこれは……。
話題の動画を投稿したのは、多摩で美術大学に通っているというキタニ鉄骨さん。今回は鉛筆を使って「侍」を描くという動画を投稿しました。
動画ではまず、両手に鉛筆を持ってノートに線を描いていきます。パッと見た感じでは適当に線を描いているように見えるけど、いったいここからどのような作品が出来上がるのでしょうか。
鉛筆で書かれた線に合わせて鉛筆で絵を描いていくようです。これは……頭の部分みたいですね。
|
|
そのまま最初に描いた線に合わせて胴体を描いていきます。飛び出ている線の部分は侍が持っている刀をイメージしていたようです。なんとなくどんな絵ができるのが想像できてきたかも!
1人目の侍の絵が完成。さらに向かい合うような構図でもう一人の侍の絵を描いていくようです。細かい濃薄がていねいに表現されていてスゴイ。
そして完成。適当に書かれたかのように見えた線から、いまにも斬りかかりそうな迫力のある2人の侍のイラストが出来上がりました。最初の線は全体的な構図のラフになっていたようだけど、あの線からこんな見事なイラストを作れるってびっくりですね……!
この投稿に対しては、「な、何でそうなるの???」「え?…え?…え?」「何回見ても意味が分からなさ過ぎる」「そうはならんやろの最上階過ぎて好き」「今までどこにいたんや」「何が起こったか理解出来ん」などと驚きの声が多数寄せられていました。
動画提供:キタニ鉄骨さん(@jinnoougree)
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。