大量に描かれた「手」の絵→カメラを引くと…… 「最高のトリックアート」予想外すぎる“驚がくの展開”に驚きの声「気づかないで最後まで見ていた」と驚きの声【海外】

0

2025年08月12日 08:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

いったい何を……?(※画像はInstagramアカウント/「Surrealart_noa」から)

 狂ったように「手」を描き続ける動画に仕掛けられた“あるトリック”が、Instagramで注目されています。動画は記事執筆時点で再生数2068万回を突破し、215万件以上の“いいね”を集めています。


【画像】絵の正体


狂ったように描かれる「手」

 動画を投稿したのは、あっと驚くアートを多数公開しているInstagramユーザー「Surrealart_noa」(@surrealart_noa)さん。


 今回の動画は、白い紙の上で「手」のようなものを、いくつも激しく描く様子から始まります。何かにとりつかれたかのように、雑に描き続けていますが、いったい何を描きたいのでしょうか?


カメラが引いた瞬間“トリック”が明かされる

 いくつか手を描いたら、途中からぐるぐると塗りつぶすような動きをし始めます。そしてカメラが一度バウンドするように絵に近づいたのち、引きの映像になると……なんと、紙をおさえていた左手が、実はリアルに描かれた絵だったことが明かされます。全然気づかなかった……。


 ペンの動きに視線を引きつけられたせいで、左手にはあまり注意が向きませんでした。まるで手品のように、人の注意の偏りを巧みに利用した見事なトリックです。


「描かれているなんて思わなかった」「騙された」などのコメント続出

 コメント欄では「絵だって気づかないで最後まで見ていた」「描かれているなんて思わなかった」「騙された」「今まで見た中で最高のトリックアートかもしれない」「完全に術にかかっていたわ」「これは一種の手品だね」などの声が見られました。あなたは、この動画の“仕掛け”に気づけましたか?



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定