ある展示会に登場した“まさかのぬいぐるみ”がX(Twitter)で話題に。記事執筆時点で650万回以上表示され、およそ18万件の“いいね”を獲得しています。
Xユーザーのシオミ(@403_tshr)さんが投稿したのは、歯の形をしたぬいぐるみの画像。顔のあたりを見てみるとかわいらしい様子がうかがえますが、全身をよく見てみると……?
側面からは腕が、下にはまるで馬の足ように「歯根」が4本はえています。こちらはシオミさんが発案、3D化したキャラクターで、その名も「デンタウロス」。説明によれば「上半身が歯、下半身が歯の怪物」とのことですが……要するに歯じゃん!
インパクト絶大なキャラクターに、「え?」「横を向いてしまって難易度が上がった親知らずですね」「叩打痛がないか確認するハンマー恐い……」「上も下も歯ならそれは歯でしかないのよ」「攻撃防御ともに強そう」「砕かないと抜けない親知らずの化身」「小さいのあったら欲しい」といったコメントが寄せられています。
|
|
なおこちらの「デンタウロス」をぬいぐるみ化した「白米vsパン」さんが、ぬいぐるみ制作時のメイキングを公開。多くの時間と手間をかけて製作した様子がうかがえます。
画像提供:シオミ(@403_tshr)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。