<日本ハム6−5オリックス>◇19日◇エスコンフィールド
日本ハム新庄剛志監督(53)が劇的なサヨナラ勝ちで、優勝争いに望みをつないだ。
9回2死満塁で野村佑希内野手(25)が右中間へ走者一掃のサヨナラ二塁打。ルーフオープンゲーム5連勝で貯金は今季最多タイの「23」とし、首位ソフトバンクとのゲーム差は3のまま、踏みとどまった。
新庄監督の一問一答は以下の通り。
−野村がサヨナラ打
|
|
僕との約束通り、最後ツーベースでサヨナラヒット。うれしいっすね。オリックスさんが前のカードでライオンズ戦で6点ひっくり返してサヨナラホームランっていい勝ち方して、簡単には勝てないだろうなって思いながら3点先に取ったんですけど。やっぱりこう逆転してくるなっていう想像もしてたし。でも、(先発の)達くんは今日いいピッチングでしたよ。114球投げて5回に5点取られましたけど、ああいう時もありますよ。カーブでホームラン打たれて。「なんであそこでカーブやねん」って、なるけど、あそこで真っすぐがホームラン打たれてたら「なんで真っ直ぐやねん」って言われるから。カーブで最初の1、2、3、4回まではね、カウントも取れてたし。今日は合格ですよね。でも、彼なりのね、反省点はあると思うし、でも、そんなに変えることないかなという思いはあります。
−6回以降立て直した
もうあそこからどういうピッチングをしてくれるかとていうのもね、見守らせていただきましたし。十分です。
−最近の野村の打撃について
本人にはホームランは狙うなということも伝えまして。また、ツーベースの意識で取り組んでいこうということも言ってましたし。今日はバットの出がいいから、ああいうヒットコースに飛ぶわけであって。今日のサヨナラヒットでまた勢いつけてくれると思う。ここからが楽しみです。
|
|
−野村につながるまでの、その粘りもすごい
いや、もう必死でしょ、選手が。選手が勝ちたいっていう気持ちがものすごく強いんで。僕たちがどうこうっていう問題ではないですね。ただ、反省するとこもあったし。まあまあきっちり打ってくれたんで、ファーストの子(清宮幸)が。あの(7回の)けん制アウトびっくりした(笑い)。マジで代えようかなと思った。でもミスしたから、打ってくれるんだろうなと思いながら。
−あれは、サインを出したんですか
出してない。もちろん。出すわけがない。目が飛び出しそうになったもん。
−打線がすごい
|
|
いやいや、もうもうこの時期は打線がね、カバーしてくれるって思ってたので。前半は投手陣がしっかりやってくれて、その逆になるってずっと思ってたんで。ここでね、もう1回これが両方良くなれば完璧です。ちょっと今、中継ぎの投手が勝ってはいるけど、3人で帰ってきてくれないっていうところがあったんで。だから先発ピッチャーを引っ張りたいなという気持ちもありますよね。それがまた変わってくるんで。先発ピッチャーがあれってなった時に中継ぎのピッチャーが抑えてくれる。
−この1勝は大きい
ここからは全部大きい。全部は勝てないですからね。負けた時もその先を見込んで、さあ誰を使おうかっていうの考えていかないといけないし。
−夏休みで来ているファンにとっても、すごくいい勝ち方を見せられた
面白かったでしょうね、今日。まだ夏休みでしょう。こういう素晴らしいゲームが続いてるんでね、見たい人もいっぱいいると思うんですけど、その方たちが、ファンの方たちが(見てくれたら)。テレビでこれ地上波中継してるんですか?
−午後9時までは
ドラマが入ったのかあ? でも今日はダメ(負けた)だろうなと思って、中継が終わって、サヨナラ勝ちしてたら「うわ、今年のファイターズはまた違うな」って(いうのをテレビで)見せたかったね。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。