限定公開( 2 )
米Microsoftは8月20日(現地時間)、6月に発表した台湾ASUSとの技術提携で開発したWindows搭載携帯ゲーミングPC「ROG Xbox Ally」と上位機種「ROG Xbox Ally X」の発売日を10月16日と発表した。日本を含む世界中の主な市場で同日に発売される予定だが、価格はまだ明らかにしていない。今後数週間以内に価格と予約について発表するという。
Xbox Allyは、AMD Ryzen Z2 Aチップ、16GBのLPDDR5X-6400 RAM、512GBのM.2 2280 SSDストレージを搭載。Xbox Ally Xは、チップをAMD Ryzen AI Z2 Extremeにアップグレードし、24GBのLPDDR5X-8000メモリと1TBのM.2 2280 SSDを搭載する。
同社はまた、新型Xbox Allyデバイスに最適化されたゲームを特定するための携帯型ゲーム機互換性プログラムも発表した。「ゲームスタジオと協力し、数千ものゲームを携帯型ゲーム機との互換性についてテスト、最適化、検証してきた。これにより、設定を微調整することなく、あるいはわずかな調整だけですぐにゲームをプレイできるようになる」という。
発売時には、ゲームライブラリで携帯型ゲーム機との互換性を直接確認できるようになる。「携帯型ゲーム機に最適化」または「ほぼ互換性あり」のバッジで確認するか、フィルターを使えばプレイできるタイトルだけを表示できる。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
まどマギ 10.12から日5枠放送(写真:ORICON NEWS)123
まどマギ 10.12から日5枠放送(写真:ORICON NEWS)123