「電源タップに革命」縦、横、間も差せる新タップ発売 開発に3年……「ありそうでなかった」と話題

3

2025年08月22日 11:21  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

写真

 サンワサプライは8月20日、プラグを縦にも横にも間にも差せる新機構の電源タップを、直販サイトで発売した。5980円。


【その他の画像】


 幅をとるACアダプタのプラグも自在に差すことができるため、差せる向きやピッチが決まっている従来品と比べ、アダプタの干渉を避けながら小さくまとめられるとしている。


 差込口は縦横8個。USB-A/Cポート付きの「700-TAP082」と、雷ガード付きの「700-TAP082」を用意した。ケーブル長はそれぞれ3mまたは1.5m。


 2022年から3年越しで開発。試行錯誤の末、絶縁距離を保ちながら、2倍の密度のパーツを安全に配置することに成功したという。PSE認証も取得している。



このニュースに関するつぶやき

  • 間があるからON/OFFのスイッチつけられへんのか。 てか間いるん?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定