参政党が注意喚起「悪質な広告詐欺にご注意ください」神谷宗幣代表かたった虚偽広告確認と主張

2

2025年08月22日 15:54  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

参政党のXから

参政党の公式X(旧ツイッター)は22日、フェイスブック上に、神谷宗幣代表と著名芸能人をAIで組み合わせた虚偽広告が掲載されているのを確認したとして、注意を呼び掛けた。


「【悪質な広告詐欺にご注意ください】」のタイトルで「『必ず儲かる』などの言葉で投資やセミナーへの参加を勧誘する事例」だとした上で「当党がそのような案内を行うことは一切ございません。参政党の公式イベントや情報発信は、必ず参政党公式ホームページまたは公式SNSを通じて行っております」と、広告の内容を否定。「『広告だから信頼できる』と思い込まず、少しでも不審に感じられた場合は決してリンクをクリックせず、アクセスや申込をなさらないようご注意ください」として、注意を呼び掛けた。


SNS上での著名人をかたった虚偽広告をめぐっては、詐欺被害にあった被害者らがフェイスブックやインスタグラムを運営する米IT大手のMeta社を相手取り損害賠償を求める訴えを起こすなど、社会問題になっている。

このニュースに関するつぶやき

  • 外国人との共生を否定するが、クマとは共生しようとする。それが参政党。
    • イイネ!1
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定