メルペイは8月22日、Appleの各種サービスの支払いに、同社のスマートフォン決済サービス「メルペイ」が利用可能になったと発表した。これにより、メルカリの売上金(メルペイ残高)や、後払い決済サービスのメルペイスマート払いが、App StoreやApple Musicなどの支払いに使えるようになる。
メルペイをAppleサービスの支払い方法に設定するには、iPhoneやiPad、Macの「設定」から「Apple Account」に進み、「支払いと配送先」で「メルペイ」を選択する。画面の指示に従い設定を完了させれば利用できる。
メルペイは、フリマアプリ「メルカリ」の売上金を活用できるスマホ決済サービス。iDやコード決済に対応するほか、クレジットカード「メルカード」を発行すれば、全国のJCB加盟店でも利用が可能だ。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
悩み相談 レンタルおばあちゃん(写真:ITmedia NEWS)54
悩み相談 レンタルおばあちゃん(写真:ITmedia NEWS)54