「一度履いたら、止められません」 ミズノの“わらじサンダル”が歩きやすいと高評価 「しっかりフィットします」「買ってよかったです」

1

2025年08月23日 17:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ミズノ公式オンライン)

 日本の大手総合スポーツ用品メーカーである「ミズノ(MIZUNO)」。さまざまなスポーツ用品のほか、日常生活に最適なアイテムも多く販売しています。


【画像:ミズノの“わらじサンダル”】


 本記事ではそんなミズノから販売されている、長距離歩行に最適な「ウエーブリバイブ3 サンダル(ウォーキング)」について紹介します。


「ウエーブリバイブ3 サンダル(ウォーキング)」とは?

 ミズノの「ウエーブリバイブ3 サンダル(ウォーキング)」は、昔の日本人の長距離歩行を支えたわらじの長所を再現しつつ、ミズノ独自の“MIZUNO WAVE”ソールによりクッション性と安定性を兼備したサンダルです。通気性が高く蒸れにくいので、暑い季節でも快適に着用できるのがうれしいポイント。足指部の段差設計が自然に指を使わせ、膝が前に出る歩きやすいフォームへ導きます。


 わらじを模した3本ベルト構造で足をしっかり固定してくれるのに、着脱は簡単。着地時の衝撃をやわらげ体のぐらつきを抑えるため、足・膝・腰への負担を軽減し、長距離ウォーキングを快適にサポートします。カラーはオールブラックのほか、チョコミントのようなブラウンなどをラインアップしています。


 購入者からは、「とても歩きやすく、足裏からずれてしまうこともありません。買ってよかったです」「履きやすく、しっかりフィットします。サイズは少しゆったりな感じですが問題はないと思います」「このサンダルなら、歩くだけでなく走っても不安はありません。夏の海外旅行には必携です」といった声が寄せられています。


スニーカーがいいならNew Balanceおすすめ!

 New Balance(ニューバランス)の「9060」は、ブランドを代表するヘリテージモデル「990」と「860」をかけ合わせ、モダンテイストで洗練されたスタイルに再構築したアイテム。ABZORBとSBS緩衝材を組み合わせた二重密度のミッドソールが優れたクッション性を発揮し、かかとに入った半透明CRデバイスと「911」レースジュエルに着想を得たロゴ入りタンがアクセントになっています。



このニュースに関するつぶやき

  • なんでランバードは無くなったんだ?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定