9日放送『全国高等学校クイズ選手権』より (C)日本テレビ 日本テレビ系毎夏恒例『第45回全国高等学校クイズ選手権』が、9月9日午後8時から午後10時54分に放送される。
【番組カット】晴天のもとで笑顔!高校生たちを見守るSixTONES 同大会は、1983年から始まった「クイズの甲子園」。全国5989校の予選を勝ち抜いた42チームが集結した。今年の全国大会は、未来を象徴する、大阪・関西万博からスタート。各都道府県の代表として挑む高校生たちの熱き戦いが始まる。
バトルは、全国各地で繰り広げられる。大阪・関西万博では、走りながら出題される2択クイズ「大屋根サバイバルシャトルラン」を実施。間違えたチームはその場で脱落のサバイバルレースとなる。小田原城では高校生クイズの名物「どろんこ〇×クイズ」、北海道の絶景の中では「タイマン早押しクイズ」を行う。そして、決勝の舞台は、沖縄となる。
初戦の大阪・関西万博の会場には、番組パーソナリティーのSixTONES(ジェシー、森本慎太郎、田中樹)、チョコレートプラネット、佐藤栞里が登場し、高校生たちの熱き戦いを間近で見守り、エールを送った。
今年の全国大会は前回優勝の兵庫・灘高校や過去の優勝校、奈良・東大寺学園なども参戦。さらに、昨年から設けられた総合選抜枠も過去最多の応募となる大激戦につき、当初の3校の予定から2校分枠を拡大して5校が全国大会へと駒を進めた。初出場は東京・豊島岡女子学園、神奈川・浅野高校、千葉・木更津高校、岡山・岡山大安寺中等教育学校の4校。高校生活の最高の思い出となるような、日本列島を縦断する大型クイズバトルに向け、各都道府県の代表として地元を背負い、全国各地で壮大なスケールで展開する。
【『第45回全国高等学校クイズ選手権』出場校】
北海道・札幌日本大学高等学校
北海道・北海道旭川東高等学校
岩手県・岩手県立盛岡第一高等学校
茨城県・茨城県立竹園高等学校
栃木県・栃木県立宇都宮東高等学校
栃木県・栃木県立真岡高等学校
埼玉県・栄東高等学校
埼玉県・早稲田大学本庄高等学院
千葉県・木更津総合高等学校
千葉県・千葉県立木更津高等学校
東京都・吉祥女子高等学校
東京都・豊島岡女子学園高等学校(※総合選抜枠)
東京都・武蔵高等学校
神奈川県・浅野高等学校
長野県・長野県諏訪清陵高等学校(※総合選抜枠)
長野県・長野県松本深志高等学校
新潟県・新潟県立新潟高等学校
石川県・石川県立七尾高等学校
石川県・金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校
岐阜県・岐阜県立岐阜高等学校
静岡県・静岡県立沼津東高等学校
静岡県・浜松学芸高等学校
愛知県・愛知県立旭丘高等学校
愛知県・愛知県立刈谷高等学校
三重県・三重県立川越高等学校
三重県・三重県立四日市高等学校
京都府・洛南高等学校
大阪府・大阪教育大学附属高等学校池田校舎
大阪府・大阪星光学院高等学校
兵庫県・神戸女学院高等学部
兵庫県・灘高等学校
奈良県・東大寺学園高等学校
奈良県・西大和学園高等学校
岡山県・岡山県立岡山朝日高等学校
岡山県・岡山県立岡山大安寺中等教育学校
広島県・AICJ高等学校(※総合選抜枠)
愛媛県・新居浜工業高等専門学校
福岡県・久留米大学附設高等学校
宮崎県・宮崎県立延岡高等学校(※総合選抜枠)
宮崎県・宮崎県立宮崎大宮高等学校
鹿児島県・ラ・サール高等学校(※総合選抜枠)
沖縄県・昭和薬科大学附属高等学校