息子の友人から依頼を受けたパパが大ハッスル! 本気を出してガンプラの塗装に挑む様子が、X(Twitter)に投稿されました。このポストの表示数は記事執筆時点で23万回を超えています。
投稿者は、ガンダムのプラモデルに独自の塗装を加えた作品を公開しているナリサワ(@NarisawaY)さん。ある日、テレビアニメ「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX(ジークアクス)」の主人公機のガンプラと“お願い”が書かれている手紙を息子の友人から受け取ったそうです。
手紙によると、息子の友人はジークアクスを使ったジオラマの制作を考えているとのこと。お願いとは、キービジュアルのような色合いにガンプラを塗り替えつつ、汚れなどを表す「ウェザリング」を施してほしいというものでした。
依頼を受けたナリサワさんは、「こんなんやるしかない」と気合いを入れて作業開始。全塗装とウェザリングを行い、ジークアクスのガンプラをキービジュアルそっくりに仕上げました。
|
|
完成報告と合わせて正面や背面、各部をアップで撮った写真も公開。暗さと重さを意識しながら陰影をはっきりさせるなど、どのような塗装・改造を施したかを解説しています。
塗装されたジークアクスの写真には、「重厚感あってむちゃくちゃカッコいい…!!」「ここまですさまじい出来に引き上げられているのに驚き」「唯一無二の作品に生まれ変わる喜びと興奮が、小さな依頼主にも伝わりますように」などの感想が寄せられています。
後日、息子の友人は非常に喜び“納品”されたジークアクスを自身のスマートフォンで即座に撮影したとのこと。ナリサワさんによると、ジオラマが完成したら見せてもらう予定だそうです。
この他にもナリサワさんは、自身のX(Twitter/@NarisawaY)アカウントでプラモデルをベースにしたさまざまな作品を公開しています。
画像提供:ナリサワ(@NarisawaY)さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
マスク氏 AppleとOpenAIを提訴(写真:TBS NEWS DIG)22
マスク氏 AppleとOpenAIを提訴(写真:TBS NEWS DIG)22