
イチジク好きさん必見です。2025年8月25日から8月31日までタルト専門店のキル フェ ボンでは「2025 晩夏のイチジク」を開催中!
フェア初日にお邪魔して、全種類試食させていただいたのでそれぞれのタルトをご紹介いたします。今年の新作はすごいですよ……!
【「晩夏のイチジク」フェア】
夏の終わり、成熟したイチジクを使ったタルトが並ぶ「2025 晩夏のイチジク」。登場するタルトは4種類で、うち1つは今年登場の新作です。
フルーツの美味しさを引き立たせるために考え抜かれたキル フェ ボンならではのレシピで、旬のイチジクを味わえる1週間。イチジク好きにとってはもう、お盆と正月いっぺんに来たようなもんです、ハイ。
【イチジクの美味しさを堪能!】
フェアに登場するタルトを1種類ずつ、試食の感想とともにご紹介。もう、ぜーんぶ美味しいのでどれにしようか迷いながら見てくださいっ!
・ イチジクとカシスのタルト 〜ヨーグルト風味〜(新作)
価格(1ピース):イートイン 1155円、テイクアウト 1134円
|
|
夜空をイメージした薄紫のクラッシュゼリーと星のように散りばめられた金木犀の花が美しいタルト! カットを横から見たときの層も美しいの。
カシスジャムとヨーグルトクリームの爽やかな酸味がイチジクのまろやかな甘さと相性バツグン。食べながら「ヨーグルトとイチジク、こんなに合うんだあ…」って目を閉じちゃう味でした。
・福岡県産 イチジク“とよみつひめ”のタルト
価格(1ピース):イートイン 1045円、テイクアウト 1026円
福岡県限定生産の希少イチジク「とよみつひめ」を贅沢に使用! その名のとおり蜜のようにとろける甘さのイチジクを存分に味わえます。
カスタードクリームの海に沈んだかのようにたっぷりとイチジクが敷き詰められた断面にうっとり。「とよみつひめ」で作ったジャムをアクセントに、シンプルに素材の良さ、イチジクの甘みと食感を存分に楽しめました。
・イチジクとゴルゴンゾーラチーズのタルト 〜はちみつ風味〜
価格(1ピース):イートイン:1155円/テイクアウト:1134円
|
|
白ワインで煮たドライイチジクとくるみ、ゴルゴンゾーラのレアチーズ、はちみつクリーム、そして大きくカットされたフレッシュなイチジク。この世の幸せが大集結してます。
ひとくち食べただけで思わずのけぞっちゃう美味しさ……! ゴルゴンゾーラとイチジク、それぞれの個性がはちみつクリームでまとめられていて、最高でした。毎日冷蔵庫の中に入っていてほしいです。
・イチジク“蓬莱柿”とチョコレートクリームのタルト
価格(1ピース):イートイン 1320円、テイクアウト 1296円
蓬莱柿(ほうらいし)は、赤みの強い果肉で、ほのかな酸味と強い甘さが特徴。そんな蓬莱柿をチョコカスタードとあわせたのがこちらのタルトです。
濃厚なチョコレートタルトのコクがさわやかな甘味の蓬莱柿にぴったり。トッピングされたカシスの酸味もアクセントで、タルトとしての美味しさを追求する「キル フェ ボン」ならではの味わいを楽しめるタルトでした!
なお店舗限定ではありますが、フェアの期間中は上記4種に加えて「兵庫県川西産イチジク “朝採りの恵み” とチョコレートクリームのタルト」が午後にお店に並ぶそう! なんとこちら、朝1番に空輸される採れたてのイチジクを使った限定タルトです。
銀座店・青山店は14時30分ごろ、東京ドーム店は18時ごろに店頭に並ぶ予定とのこと。お近くの方は午後のティータイムやお仕事帰りにぜひ立ち寄ってみてください〜!
|
|
【この時期だけの美味しさを味わって】
「2025 晩夏のイチジク」フェア開催は8月31日まで。夏の終わりの1週間、旬のイチジクのおいしさを絶品タルトで味わい尽くしてくださいね。
なお、店舗によっては販売されていないメニューもあります。くわしくは公式サイトからご確認くださいね。
■2025 晩夏のイチジク
開催期間:2025年8月25日〜8月31日
開催店舗:キルフェボン全国11店舗 ※名古屋栄店を除く
グランメゾン銀座/東京スカイツリータウン・ソラマチ店/東京ドームシティ店/青山/横浜/静岡/浜松/グランフロント大阪店/京都/福岡/仙台
※価格はすべて税込みです。
※ホールのサイズ展開、価格については公式サイトをご確認ください。
参考リンク:キル フェ ボン
執筆・撮影:森本マリ
Photo:(c)Pouch