「見た瞬間一目惚れです」 マムートの“サコッシュ”が使いやすいと人気! 「デザイン、容量、最高」「さすがのクオリティ」

0

2025年08月31日 14:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ねとらぼ)

 MAMMUT(マムート)の「シンプルなサコッシュ」が、デザイン、容量ともに素晴らしく使いやすいと人気を集めています。


【画像】マムートの“サコッシュ”


 本記事では、マムートの「エクセロン サコッシュ」の魅力を紹介します。


MAMMUT(マムート)「エクセロン サコッシュ」とは?

 マムートの「エクセロン サコッシュ」は、「マムートの伝統」をテーマにした普段使いにぴったりのショルダーバッグ。便利なミニカラビナ付きで、オレンジ色のタグがアクセントになっています。フロントジップポケットにはキークリップが付いているのもポイント。ショルダーストラップは長さ調整ができるため、好みに合わせて、また、家族などと兼用できるのもうれしいですね。


 カラーはblack、dark jade、safariの3色展開で、公式サイトでの価格は7150円(税込)、Amazonでは5940円(2025年8月25日時点)で販売されています。


購入者の声

 購入者からは「素晴らしい。今までサコッシュを便利と感じたことがなかったのですが、まず本体の作りがいい。サイズ感もちょうどいい。何より紐がいい。これは当たりだと思いました」「見た瞬間一目惚れの商品です。小さすぎず丁度良い大きさ。デザインもシンプルでアクセントに小さなカラビナも良い」「生地も化繊でジップポケット付き、内部も仕切りがあったりと高級仕様」「購入して約1年3カ月、かなりの高頻度で使っていますがストラップが摩耗したりほつれてしまう気配はありません」「デザイン、容量、最高だね。さすがのマムートクオリティ」といった声が寄せられています。


グレゴリーの「クラシックサコッシュM」もおすすめ!

 グレゴリー(GREGORY)の「クラシックサコッシュM」は、本体に難燃加工済み500Dコーデュラナイロンを採用し、摩耗に強くアウトドア由来のタフさが魅力です。サイズは約2.5×22.0x27.0cmで、折りたたみ財布やスマートフォン、500mLペットボトルも収まる2L容量。重量はわずか0.16kgと超軽量です。


 フロントには斜めカッティングを施したメッシュポケット、ジッパーポケット、背面クイックアクセスポケットを装備し、合計3室で小物整理がスムーズ。アウトドアからタウンユースまで幅広く活躍する万能バッグといえるでしょう。Amazonでは6600円(税込)で販売されています(2025年8月25日時点)。




    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定