100均で購入したミニチュアのバスタブに色を塗ったら……。まさかの完成品がThreadsに投稿され、「えぇ!?」「ハウルじゃん!」と話題に。なおこちらは、記事執筆時点で17万回表示を突破、6000件を超える“いいね”を獲得しています。
投稿したのは、ジブリ好きなThreadsユーザー「emi」(@ghibliemi)さん。お気に入りの作品は「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「魔女の宅急便」だといい、SNSではそんなお気に入りが詰まったお部屋や購入したグッズなどを紹介しています。
今回はセリアやダイソーで販売している「ミニチュア 猫足バスタブ」に色を乗せ、ジブリ風にアレンジ。手のひらより少し大きめなこちら、一体どんな仕上がりになるのでしょうか?
emiさんは、緑や赤、青、黄色などさまざまな絵具を混ぜ合わせ、何度も塗り重ねながら独特の色味を表現。こうして完成したのは、スタジオジブリの名作「ハウルの動く城」に登場する“お風呂”でした。バスタブの後ろにはソフィーが働く「ハッター帽子店」のミニチュアや、荒れ地の魔女の乗り物を運ぶゴム人間なども見え、すっかりハウルの世界に入り込んだ気持ちになってきます。
|
|
emiさんは、家にあった水彩絵の具で塗ってみたものの上手くいかず「洗えば落ちたので再チャレンジしました!」と一度ではこの色合いは出せなかったと説明。また、Threadsユーザーから「淀んだお湯もレジンとかで再現したらヤバそうですね!!」の声には「水を入れてみたんですけど漏れてきたのでテープを貼りなんとか撮影できました」と答えています。
100均アイテムで作ったハウルのバスタブに「ハウルじゃん!! って思ったらハウルでした。すごい」「 可愛いです〜欲しい……笑」「もし良ければこのアイディア真似してもいいですか……?」「天才なの!? 真似させていただきたいけれど、美術のセンスが絶望的」「えっえっえっえっ可愛すぎるっっっ! やばいいいいちょっと……夜が明けたら百均行ってきます」と真似したくなった人が続出しました。
emiさんはThreads(@ghibliemi)の他、Instagram(@ghibliemi)でもジブリに関するさまざまな写真や動画を公開中です。
画像提供:「emi」(@ghibliemi)さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
手書き旅行パンフレットに反響(写真:ORICON NEWS)40
DayDay.で紹介 AIと結婚した女性(写真:週刊女性PRIME)60