フランス、ウクライナを破って欧州予選白星スタート! 終盤にエンバペが貫禄の追加点

0

2025年09月06日 06:06  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

追加点を挙げたキリアン・エンバペ [写真]=Getty Images
 FIFAワールドカップ26欧州予選グループDの第1節が5日に行われ、ウクライナ代表とフランス代表が対戦した。

 今年6月に行われたUEFAネーションズリーグ(UNL)2024−25のファイナルズを3位で終えたフランス代表。2大会ぶりのワールドカップ優勝に向け、“レ・ブルー”の欧州予選がスタートする。迎えた初戦は敵地でウクライナ代表と激突。前線にはブラッドリー・バルコラ、キリアン・エンバペ、デジレ・ドゥエの3枚が並んだ。

 試合は立ち上がりの10分にフランス代表がスコアを動かす。自陣でのフリーキックからプレーが再開され、素早いリスタートからマヌ・コネがフィードを供給。敵陣左サイドで待つブラッドリー・バルコラにボールが渡ると、細かいタッチでペナルティエリアに侵入する。味方の攻め上がりをうかがいながら横パスを出し、走り込んできたミカエル・オリーズがワンタッチでシュート。インサイドで流し込んで先制点を挙げた。

 主導権を握るフランス代表は、18分にもビッグチャンスを作り出す。リュカ・ディニュがライン際を駆け上がり、バルコラのパスをダイレクトでゴール前に折り返す。クロスは味方に合わなかったものの、相手のミスから生まれたこぼれ球をオリーズが回収。トラップから迷いなく左足を振り抜くが、枠を捉えたシュートはGKに防がれた。

 一方のウクライナ代表も、65分にオレクサンドル・ジンチェンコからのクロスをアルテム・ドフビクがヘディング。頭で折り返したボールはGKを越えるように枠を捉えたが、カバーに入ったイブラヒマ・コナテにゴールライン上でブロックされてしまう。すると80分、フランス代表にアクシデントが発生。後半頭から途中出場したウスマン・デンベレが右足のハムストリングを負傷し、予期せぬ交代を強いられた。

 それでも、直後の82分に“エース”がフランス代表へ追加点をもたらす。自陣右サイドで細かくパスを繋ぎ、オーレリアン・チュアメニが前線にロングボールを配球。前掛かりとなったウクライナ代表を一発で裏返すと、エンバペがスピードを生かして先行したマーカーを追い抜く。そのまま1対1の状況でドリブルを仕掛け、カットインから右足を一振り。シュートはゴール右下に吸い込まれ、フランス代表がリードを広げる。

 結局、そのまま試合は2−0で終了。フランス代表がウクライナ代表に勝利した。次節は9日に行われ、ウクライナ代表はアウェイでアゼルバイジャン代表と対戦。フランス代表はホームでアイスランド代表と対戦する。

【スコア】
ウクライナ代表 0−2 フランス代表

【得点者】
0−1 10分 ミカエル・オリーズ(フランス代表)
0−2 82分 キリアン・エンバペ(フランス代表)

    ニュース設定