長崎がエドゥアルドの負傷を発表 V・ファーレン長崎は16日、同クラブのトップチームに所属するDFエドゥアルドの負傷を発表した。
クラブからの発表によると、エドゥアルドは左⼤腿⼆頭筋長頭⾁離れと診断されたという。全治までは約12週間を要する見込み。受傷日が明かされていないため断定はできないが、2025明治安田J2リーグの開催期間内に復帰できる可能性は低そうだ。仮に長崎が2025J1昇格プレーオフに進出した場合は、同大会の前には戻ってくることができるかもしれない。
シーズンが佳境に差し掛かるタイミングでケガに見舞われたエドゥアルドは、長崎を通してコメントを発表。トレーニング内での負傷となったことを伝えると同時に、現在の心境を明かし、離脱しようともチームを支えることを誓った。
「ファン・サポーターの皆さん、こんにちは。先日、トレーニング中に筋⾁を負傷してしまいました。できる限り早く、ピッチに戻ってプレーができるように最善を尽くしてリハビリに励んでいます。そして今は、チームとしてJ1昇格という⽬標に集中する必要があります。⼀時的に、離脱しますがチームを全⼒でサポートしていきます!⼀緒にこれからも頑張っていきましょう!」
現在32歳のエドゥアルドはこれまでにガイナーレ鳥取、栃木SC、柏レイソル、川崎フロンターレ、松本山雅FC、サガン鳥栖、横浜F・マリノスと、数々のJクラブで活躍。今季より長崎に完全移籍加入し、ここまで行われた2025明治安田J2リーグでは12試合に出場して1得点を挙げていた。
2018シーズン以来のJ1復帰を目指す長崎は、2025明治安田J2リーグ開幕6試合を4勝2分と無敗で駆け抜け、序盤から昇格争いに参戦。以降は3連敗&7戦未勝利と苦しんだ時期もあったが、順調に勝ち点を積み重ね、現在は5連勝を飾って2位につけている。首位に立つ水戸ホーリーホックとは勝ち点「54」で並んでおり、首位の背中も捉えている。
【ハイライト動画】長崎、大宮との上位対決を制して5連勝!