【世界陸上】泉谷駿介「1時間前に自宅で…」繰り上がり15分前に会場到着 強行も転倒し準決8着

0

2025年09月16日 20:33  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

男子110メートル障害準決勝 泉谷(後方)が転倒する中、障害を越える野本(左)(撮影・宮地輝)

16日の陸上の世界選手権第4日、男子110メートル障害準決勝に、予選敗退に終わっていた泉谷駿介(住友電工)が急転、出場することが決まった。日本陸連によると、フランスのゾヤが欠場したことによる繰り上がりで出場も途中で転倒し、全体8着で決勝に進むことはできなかった。


「自分の力不足を感じた。こういう結果で終わって、自分への失望感が大きい」と反省したが、あまりにも急だった。


「出るからには、やる気はあったけど…驚いた状態です。(聞いたのは)1時間前です。自宅です」


衝撃の事実を明かし「難しかったですね。いろいろ。(招集の)20分、15分前に着いた。軽く動いて、室内でハードルを軽く跳んだ。話のネタですね。いろいろと動いてくださったこと、それで転んじゃったこと。ネタにして、強く生きていくしかないですね」と気丈に、笑顔で振り返った。


同種目で4大会連続出場となった泉谷は、15日の予選で13秒52の5着。スタートで出遅れ、後半に巻き返したが、無条件で準決勝に進める上位4着を逃していたが、タイムでは進出ラインの1位下につけていた。


なお、予選後、日本陸連を通じて隣の選手がフライングした疑いを訴え、抗議していたが、審判団に棄却されたことが世界陸連から発表されている。


迎えた本番、準決勝の第1組に登場して今度は好スタートを切ったが、途中でハードルに引っ掛かり、転倒した。


最後まで走り切った後は深々とお辞儀し、感謝していた。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定