<陸上:世界選手権>◇第6日◇18日◇東京・国立競技場◇女子5000メートル
パリ五輪(オリンピック)代表の山本有真(25=積水化学)が15分36秒29で18位だった。決勝進出が決まる組8位以内には入れなかった。
一方でチームJAPANとして共闘した。「前日に田中さんと同じ組と分かった。田中さんに予選を通過してほしいと思った。パリの時(山本と田中は予選で同組だった。山本が飛び出したが、2人とも予選敗退)には『有真ちゃんについていけばよかった』と言われた」。
パリ五輪の反省を糧に2人は序盤から主導権を握ってレースを展開。中盤まで1、2位を2人で並走した。「田中さんから『スローペースになったら6周半72秒くらいでいってほしい』と言われた。頼りにしてくれるのがうれしかった。自分のためにも田中さんのためにもなる(と思って前へ出た)」。日本のコンビで先頭集団のペースを形成した。
最後は山本が後退したが、田中は終盤まで1位をキープし、5位で決勝進出。レース後は決勝進出を決めた田中と健闘をたたえ合い、ハグした。「もっと粘りたかったが(レース後に)田中さんから『有真ちゃんのおかげ。2人でつくったレースだよ』と言っていただけた」と明かし「(その言葉で)情けない気持ちだったが、うれしい気持ちも出てきた」と悔しさの中にも喜びの感情も生まれていた。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。