ご近所でいつも見かける「ご自由にお持ち下さい」コーナー。たくさんお世話になっているのに、肝心の持ち主にはなかなか会えないという投稿がThreadsで話題になっています。
投稿したのは、Threadsユーザーの「白」(@haku_engawa)さんです。
「たくさんお世話になってます」とコメントし、近所の住宅前でいつも見かける“ご自由にお持ち下さい”と書かれたコーナーからいろいろいただいていると明かした白さん。そこには、昔ながらの状態の良い囲碁セットがあり、ありがたく自宅に持ち帰ったそうです。味のある木製の作りでとってもすてき!
帰宅後、和室に置いたのだそうで、白さんはその様子もアップ。ずっとここに置いてあったのでは? と思ってしまうほどなじんでいますね。
|
|
他にも『大辞泉』やけん玉、まだまだ使えそうな美しいガラス食器、大量の衣類やお茶の間セット、つるで編まれたカゴなどが置かれていたこともありました。ときには丁寧にビニールが巻かれた豪華なトルソーまで。
さらに、雑貨に限らずクリスマスローズの苗が置かれていたことも。これには、ちゃんと植物名まで丁寧に書かれていますね。草花の支柱もあるので、植物を愛する人なのかもしれません。持ち主の丁寧で親切な人となりが伝わってくる品々です。いつか直接お礼が言えるといいですね。
この投稿には「わあ! トルソー欲しいかも…」「クリスマスローズほしいわー」「私は大辞林欲しいです!」という声や「私もご自由にお持ち下さいコーナーが大好きです!」という声が寄せられていました。
画像提供:白(@haku_engawa)さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。