具合いが悪くて早く寝たママが見た光景がThreadsに投稿されました。反抗期真っ盛りの中学3年生の息子くんが見せた気遣いが「あれ、号泣なんですけど」「もうコレ見ただけで、治りそう」とほっこりした声が続出し、記事執筆時点で3万1000件を超えるいいねを集めています。これは泣ける。
投稿したのは高校3年の長男くんと中学3年の次男くん、小学4年の長女ちゃんと小学1年の次女ちゃんと4人の子を持つママ「もな」(@mona______o)さんです。
夫と4人の子どもたち、3歳のマンチカンの女の子と一緒に賑やかな日常を送っているもなさんですが、ある日具合いが悪くなり「咳酷くて熱出てきたから早く寝るね」と伝えて早目に寝たそうです。ゆっくりと寝て、目覚めたもなさんが見た光景。それは……?
それは、テーブルの上に置かれていた市販の咳止め薬と、発熱や頭痛に効くカロナール。手紙のようなものも添えられており、そこには“反抗期真っ最中”だという次男くんからの言葉がありました。
|
|
白い紙には「実は現代には薬があります」「便利ですね」とボールペンで書かれていて、体調の悪いもなさんを気遣って風邪の症状に効く薬を置いてくれていたのでした。うれしすぎる気遣いです!
もなさんは次男くんが書いてくれた手紙に「文章が中二病丸出しで」「なんか素直じゃない文章がまた沁みるんですよね」とうれしそうにコメント。照れくさいけど心配しているのが伝わる文面が胸を打ちますよね。
なお、こちらのカロナールは長男くんに処方されたものの残りだったのだそうです。処方箋で出された薬は他人への譲渡は禁止されており、もし余った場合は適切に処分することが必要なため、もなさんは飲んではおらず、優しい気持ちを受け止めつつ、後日長男くんにはしっかりとそのことを説明したそうです。
反抗期の次男くんが見せてくれた気遣いにコメント欄では「もうコレ見ただけで、治りそう。反抗するけど、心は優しい子なんですね」「息子くんの半分は優しさでできている」「あれ、号泣なんですけど。 私、疲れてるのかな」「文章が可愛いすぎるw照れ隠しかな?www」「こんなん反抗期の息子にされたら、陰で泣いちゃいます」「優し過ぎる息子さん。ツンデレが可愛い時期ですね」「文章が秀逸。 センスを感じる気がする」「息子くんの反抗期で素直になれないのに 優しさダダ漏れてる行動! 最高ですね」とほっこりした人が続出しています。
画像提供:「もな」(@mona______o)さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。