「休日のお出かけにちょうどよさそう!」 大きすぎず普段使いしやすい「キタムラのバッグ」おすすめ3選

0

2025年09月20日 17:10  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

キタムラ トートバッグ Y-1260(出典:Amazon)

 「キタムラ(Kitamura)」は、上品なデザインとしっかりとした作りが魅力の日本発のバッグブランドです。通勤から普段使いまで、幅広いシーンで活躍するバッグを手がけています。

【その他の画像】

 そこで今回は、大きすぎず普段使いしやすい「キタムラのバッグ」のおすすめを紹介します。

●大きすぎず普段使いしやすい「キタムラのバッグ」:トートバッグ Y-1260

 手書き風のブランドロゴがおしゃれなミニサイズのトートバッグです。コンパクトですが、500mlのペットボトルも立てて収納できるサイズでマチも広いため、外出に必要な荷物をしっかりと収納できます。

 キャンバス生地とラフなロゴにより、カジュアルスタイルとも相性抜群。日々の買い物から休日のお出かけまで、幅広く活躍します。

 バッグ内部にはポケットが付いているので、スマートフォンやパスケースなどもすっきりと収納可能。ECサイトでは5000円前後から販売されています。

●大きすぎず普段使いしやすい「キタムラのバッグ」:ショルダーバッグ R-0754

 縦糸と横糸に別の色を使用したシャンブレー生地のショルダーバッグです。シンプルなデザインですが、単色とはひと味違う上品さも感じられます。

 スクエアフォルムで収納力を備えつつも、かさばらずスタイリッシュに持てるサイズです。また、しっかりとした作りでありながら、約270gと軽量なのも使いやすいポイントです。

 フロントにはファスナーポケットを備えているので、小物類もすっきり収納可能。公式ストアでは1万円(税込、以下同)で販売されています。

●大きすぎず普段使いしやすい「キタムラのバッグ」:2wayハンドバッグ Z-0650

 コロンとしたフォルムがかわいらしいハンドバッグです。ショルダーストラップが付属しているため、肩掛けでも使用できます。

 コンパクトに見えますが、長財布を収納できるサイズ感で、お出かけに必要な荷物をしっかり収納可能。スマートに持てるため、普段のお出かけや旅行など、幅広いシーンで活躍します。

 また、メイン収納部の前後にあおりポケットを備えているので、スマホやハンカチなどサッと取り出したい小物類の収納に便利です。公式ストアでは2万3000円で販売されています。

    ランキングトレンド

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定