【主婦に聞いた】絶対食べたい「博多駅ビル(JR博多シティ)のラーメン店」ランキング! 2位は「元祖博多だるま」、1位は?

0

2025年09月21日 17:50  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:写真AC)

 九州の玄関口として多くの人が行き交う博多駅に直結するJR博多シティ。館内には博多ラーメンをはじめとする個性豊かな名店が集まっていて、訪れる人々を楽しませています。


【画像:ランキング15位〜1位を見る】


 そこで、ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の主婦を対象に「絶対食べたい博多駅ビル(JR博多シティ)のラーメン店」というテーマでアンケート調査を実施しました。


 主婦から支持を集めたのは、どのラーメン店だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!


第2位:元祖博多だるま

 第2位に選ばれたのは、得票率9.7%の「元祖博多だるま」でした。


 JR博多シティの商業施設「博多DEITOS」の2階、「博多めん街道」にあるラーメン店です。1963年の創業から受け継がれている羽釜で、12時間炊き続ける「呼び戻し製法」で仕上げた、濃厚かつ繊細な豚骨スープが特徴です。


 厳選した小麦を独自にブレンドした自家製造の麺を使用。特にスープがよく絡む極細麺と、濃厚な豚骨スープの相性は抜群だと人気を集めているようです。


第1位:博多一風堂

 第1位に輝いたのは、得票率17.6%の「博多一風堂」でした。


 JR博多シティ10階のレストランゾーン「シティダイニング くうてん」あるラーメン店です。1985年に福岡市中央区で誕生した豚骨ラーメンチェーン。「新横浜ラーメン博物館」への出店や、テレビ東京「TVチャンピオンラーメン職人選手権」でチャンピオンに輝くなど、豚骨ラーメンのおいしさを全国に広めたパイオニア的な存在です。


 上質なうまみとコクが楽しめる「赤丸新味」、細麺を用いることで豚骨本来のおいしさを全面に押し出した「白丸元味」が定番メニュー。豚骨ラーメンの本場、博多でその味を楽しみたい人も多いのではないでしょうか。



    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定