限定公開( 2 )
大ヒット上映中の映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』は、日本国内のみならず海外でも話題に。タイで行われている同作品の大規模なプロモーションがInstagramで紹介され、「すごすぎて笑っちゃった」「合成かと思った」「やばwwwwww」など日本でも大反響を集めています。
タイの大手メディア企業「Plan B Media」の公式Instagram(planbmedia)が投稿したのは、幹線道路沿いにずらっと並んだ『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』の広告。鬼殺隊の面々が表示された大きなデジタルスクリーンが、どこまでも続いているかのような光景には思わず圧倒されてしまいます。
タイでの映画の配給元であるソニー・ピクチャーズは、都市から映画館までをシームレスにつなぐとして、74のデジタルスクリーンを使用した壮大な広告キャンペーンを実施。道路の他、ホーム一面が『鬼滅の刃』で埋め尽くされた駅もあるなど、熱気にあふれたプロモーションが行われているもようです。
ちなみに『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』はタイでも大成功を収めており、アニメ映画として初日興行成績の最高記録を樹立。公開初週の興行収入は1億バーツ(約4億6400万円)を超える大ヒットとなっています。
|
|
この様子は日本のXでも反響を呼んでおり「マジですか?! 合成じゃなくて本物???!」「ちょっとすごすぎます!!」「かなりの力の入れように正直驚きました」「こんなんあったらずっと見てしまう……」「こんなにずらーっと並んでると圧巻ですね!」など、国内からも驚きの声が集まっています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。