今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『【1食100円以下】甘辛こんにゃく串が止まらない!(嫌がる娘に無理やり弁当を持たせてみた息子編)』というひでごんすさんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
参考レシピ:↓作る際はkaede cookingさんの本家レシピでお願いします!!↓
https://www.youtube.com/watch?v=mdO3A5Rm9K8&list=WL&index=59
|
|
投稿者のひでごんすさんが、「甘辛こんにゃく串 ほぼ焼き鳥」に挑戦します。まずは板コンニャクを薄くカットしました。
カットしたコンニャクを蛇腹状に串へ通していきます。通し終わったら冷凍庫へ。凍らせることで食感を変えるそうです。
片栗粉を軽くまぶしたコンニャク串をフライパンで加熱。味付けは酒と醤油とみりんと砂糖。甘辛や照り焼きの定番調味料でいいとのこと。
|
|
水気が無くなったらOK。お好みで一味を加えてもいいそうです。
完成した甘辛コンニャクはご家族のお弁当の1品になりました。
お弁当の感想を娘さんに聞いてみたところ、「コンニャクが美味しかった」の返事が。ご家族の「美味しい」を引き出せたので成功です。「ビクトリー!」のコメントが集まります。
ひでごんすさんは続きで厚焼き玉子や牛とじ丼(西日本では他人丼、関東では開化丼とも)を作ったり、馬肉での青椒肉絲作りの様子を紹介しています。彩り豊かなお弁当に興味を持たれた方はどうぞ動画をご視聴ください。ちょっとしたトリビアを含んだ会話形式でのお弁当作りの風景が楽しいです。
視聴者のコメント
|
|
・気になってたやつだー
・見た目はおでんの牛すじみたい
・もつ煮に入れてもおいしいよ、凍みこんにゃく
・脂っ気が無い鶏皮みたいなのかな 十分美味そうに見える
・美味しそう
・いいね👍作ってみようっと
▼動画はこちらから視聴できます▼
『【1食100円以下】甘辛こんにゃく串が止まらない!(嫌がる娘に無理やり弁当を持たせてみた息子編)』
―あわせて読みたい―
・夏にぴったりの「キーマカレー」を作ってみた! 好みの具材を手早く炒めて完成するレシピがうれしい
・四国のB級グルメ「かしわバター丼」のレシピを紹介! ニンニクの効いたバター風味の甘辛いタレがトリ肉に絡んで、ご飯が進む美味しさ
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 DWANGO Co., Ltd. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。