<義姉の育て方、問題アリ?>ウチの子育てに口を出さないで!キッパリ【第7話まんが:義姉の気持ち】

0

2025年09月24日 19:10  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
私はサヤカ(35)。両親と子どもたちは買い物に出かけているので、今は私と旦那コウスケ(37)、そして弟のノリユキ(32)と弟の奥さんのユリ(32)さんの4人で実家にいます。当たり障りのない話をしていると、ユリさんが急に「子どもたちに勉強をさせすぎている。自分の低学歴コンプレックスを子どもに押し付けないで」と難癖をつけてきたのです。今まで私は弟の子育てには口を出さないでいました。でもそちらが口を出してくるのならば……。

【修正版】7-1-27-1-37-2-1

黙って聞いていればユリさんは私の子育てに難癖ばかりつけてきました。さすがの私も腹が立って、先日預かったときのゴウくんの粗相の数々を話しました。ユリさんは多少驚いた顔を見せましたがすぐに開き直って「元気な子どもはそれくらい」「まだ子どもだし」と、言い返してきました。

7-2-27-2-37-3-1

正直、弟夫婦にわかってもらおうとは思っていません。だってお互い自分の子育てが正しいと思っているんだから。今のまま自分の子どもにそうしていればいいと私は思うのです。でも最後に……私もこの際なのでハッキリ言ってやりました。
「だから、私の子育てにも口を出さないでくれる?」



7-3-27-3-3

ここまで言うつもりはありませんでしたが、売り言葉に買い言葉で言いすぎたかなと反省しました。
私の子どもの将来が心配だと善意のフリをして、引きずりおろそうとする思惑に腹が立ってしまったのです。
弟は「母さんたちがちゃんと俺に勉強しろと言ってくれなかった」、「まわりがズルい」、「ラクして儲けたい」という性格なので、似たもの夫婦なのでしょう。
価値観が合わないのだから、お互い子育ての方針には口を出さない方がいい。
出すのなら自分も批判される覚悟を持っていないといけませんよね。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・林檎りん 編集・石井弥沙

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定