「部屋に置くだけでオシャレ」IKEAの“大きなバスケット”の活用法を紹介 「ブランケットの一時置きにぴったり」「帰ってきてすぐ荷物を置く場所に」

0

2025年09月26日 17:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ねとらぼ)

 自然な風合いと実用性を兼ね備えたインテリアアイテムを探していませんか? 今回はイケアで高評価を得ている「SNIDAD スニダード」を見てみましょう。


【画像】IKEAの“大きなバスケット”


IKEAの「SNIDAD スニダード」とは?

 IKEAの「SNIDAD スニダード」(4999円)は、ラタン(籐)素材を使った手編み風のラウンド型バスケットで、ナチュラルな風合いを生活空間に取り入れやすいデザインが魅力です。サイズは54×39cmと比較的ゆとりのあるサイズ設計で、ブランケットやクッション、ラグ、タオル類などをたっぷり入れておけます。バスルームなど湿度のある場所でも使えるという仕様も明記されており、さまざまな使い方が考えられますね。


 購入者からは、「バスケットボールやサッカーボールや野球ボール、球技が好きな子供たちのボールの収納に使っています!」「部屋に置くだけでオシャレになった」「帰ってきてすぐ荷物やカバンを床に置く場所としてちょうどいいです」「ソファ横においてクッションや膝掛けなど入れてます。しっかりとした作りでとてもしっくり馴染んで満足してます」「ブランケットやフリースなどの一時置きにぴったりでかわいいです」といった声が寄せられています。


収納アイテムなら無印もおすすめ

 収納アイテムなら無印良品でシンプルな見た目でまとめるのもおすすめ。たとえば「スタッキングチェスト・引出し・2段/オーク材突板」(5990円)は、単体での利用はもちろん、積み重ねたり横に並べたりもできる2段タイプの引き出しです。別売りの「スタッキングシェルフ」にすっぽりと収まるサイズなので、合わせてそろえると収納の幅が広がります。




    ニュース設定