「革命が起きる」 サイゼリヤが導入「新メニュー」にネット衝撃 「バグりすぎ」「どこももう勝てん」【2025年登場の商品まとめ】

3

2025年09月27日 11:55  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ねとらぼ)

 コストパフォーマンスの高さで支持を集めるイタリアンレストランチェーン「サイゼリヤ」。パスタやピザ、ミラノ風ドリアなど、長年変わらない定番メニューが魅力ですが、実は頻繁に新メニューも登場しています。ここでは、2025年に登場した新メニューを紹介します。


【画像】サイゼリヤが導入した「新メニュー」


「革命が起きる」 サイゼリヤが導入「300円台モーニング」にネット衝撃 「バグりすぎ」「どこももう勝てん」

 6月からサイゼリヤの大島ピーコックストア前店(東京都江東区)で始まったのは、モーニングメニュー「朝サイゼ」。焼き立てパン「フォッカチオ」に肉とチーズを挟んだ「パンチェッタとチーズのパニーニ」、シナモンシュガーとバターの香りが特徴的な「焼きシナモンフォッカチオ」がメイン商品です。


 「焼きシナモンフォッカチオ」とドリンクバーのコンビはなんと300円! 驚異的なコストパフォーマンスに、「サイゼが朝食始めたら、どこももう勝てんだろ」「ドリンクバーこみで300円?バグりすぎ」「この料金でドリンクバーも付くの信じられない」「全国でやり始めたらモーニングに革命が起きるぞ」「なにこれヤバ行きたい」と衝撃や期待の声が集まりました。


 その後、「朝サイゼ」は錦糸町楽天地店(東京都墨田区)でも提供を開始。今後の実施店舗拡大に期待がかかりますね!


「これは大変なことですよ」 サイゼリヤの「店舗限定メニュー」にネット騒然 「ヤバい」「全店舗で展開して」

 夏には、一部店舗で岡山県産牡蠣(かき)を使った期間限定メニュー2種類が登場。牡蠣4個、ベーコン、トマトをオリーブオイルで炒めた「牡蠣のオリーブオイル焼き」(438円)は、マイルドな味付けながら、牡蠣とベーコンの香ばしさ、トマトの酸味がいいアクセントになっていました。


 牡蠣4個、ペンネ、ほうれん草が入った「牡蠣とほうれん草のグラタン」(658円)は、牡蠣のうま味と濃厚なホワイトソースの相性が抜群で、クセになるおいしさでした。


 サイゼリヤから登場した牡蠣メニューに、SNS上のファンからは「これは大変なことですよ」「ヤバい」「全店舗で展開して」「出回ってほしい」「絶対おいしいやつ」と反響が集まりました。


「革命」 サイゼリヤ“250円新メニュー”にネット衝撃…… 「ありえんくらい美味い」「全人類食べろ」称賛殺到

 4月23日のグランドメニュー改定では、チーズの香ばしい味わいが特徴の焼き立てパン「チーズフォッカチオ」(250円)が登場。SNS上では、実際に食べた人の間で「革命」「ありえんくらい美味い」「全人類食べろ」「めちゃうま」「美味しすぎてとんだ」と称賛の声が続出しました。


 ねとらぼ編集部員も実食したところ、そのままでも十分おいしいですが、酸味のある「田舎風ミネストローネ」や、チーズとパンが入った「たまねぎのズッパ」といったスープに浸すことで、さらに満足度が上がると感じました。



このニュースに関するつぶやき

  • バグりすぎ?虫でも湧いたの?ǭバグ(bug)…虫��モーニング(morning)…朝、モーニングサービス(morning service)…朝の礼拝��そういう事はいいから����
    • イイネ!0
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(3件)

ニュース設定