御嶽山噴火災害から11年で追悼式 死者・行方不明者63人 「『残念だ』『悔しい』という気持ちは死ぬまで続くと思います」

1

2025年09月27日 23:40  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

死者・行方不明者あわせて63人をだした御嶽山の噴火災害から11年となったきょう、地元では追悼式が行われました。

けさの御嶽山。ふもとの長野県王滝村からもはっきりと山頂を望むことができました。

村内の公園で行われた追悼式では、噴火が起きた午前11時52分に合わせて、遺族や地元の自治体関係者などおよそ60人が黙とうし、慰霊碑に白い菊の花を手向けて犠牲者を悼みました。

2014年9月27日に発生した御嶽山の噴火では、58人が死亡、今も5人の行方が分かっておらず、戦後最悪の火山災害となりました。

息子を亡くした 荒井寿雄さん
「重傷でもいいから、帰ってきてほしかった。『残念だ』『悔しい』という気持ちは死ぬまで続くと思います」

夫を亡くした 野口弘美さん
「(9月)27日が来ると『1年が終わったな』と思うようになった。またあしたから新しい年が始まる」

参列者は、変わらない悲しみと向き合いながら、改めて災害の教訓を後世に繋ぐことを誓いました。

このニュースに関するつぶやき

  • 亡くなられた方に謹んで哀悼の意を表します。   X(旧Twitter)に、安全対策の漫画を公開してる人がいて勉強になりました。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定