気軽に立ち寄れて豊富なメニューが用意されていることから人気のファミレス。和食を扱うファミレスも多いですが、その中でも特に「ウマい!」と思われているのはどこなのでしょう。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の40代を対象に「和食が最高にウマいと思うファミレスは?」というテーマでアンケートを実施しました。
40代から和食がおいしいと支持を集めたのは、どのファミレスだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
第2位は「ガスト(ステーキガスト含む)」で、得票率は19.5%でした。すかいらーくグループが運営するファミレスチェーンです。
|
|
そんなガストでは、和膳や丼・麺類などの和食メニューを提供しています。和膳では「彩り野菜の黒酢から揚げ膳」や、コスパに優れた「うな重(お吸い物・漬物付き)」がある他、カツ丼などを用意。また、麺類では「ねばとろサラダうどん」があり、大葉やオクラなども入った具材は健康志向の人にもお勧めです。
第1位は「夢庵」で、得票率は21.5%でした。こちらもすかいらーくグループが運営する和食レストランチェーンで、関東を中心に店舗展開しています。
そんな夢庵では、特選和膳や丼物、麺類など豊富なメニューを用意しています。また、季節のお勧めとして「秋の選べるせいろ蒸し御飯膳」や「牡蠣と半熟卵の月見天丼」なども提供されており、秋を感じさせるメニューも。それ以外にも、天ぷらや牡蠣を使ったメニューが充実しており、気軽に和食メニューを楽しむのに適しています。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。