JR西日本「新快速」「くろしお」「ひかりレールスター」懐かし歴代車両のアニバーサリーグッズ登場、歴代の車両や種別表示がアイテムに

1

2025年09月29日 16:30  ORICON NEWS

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

「新快速」「くろしお」「ひかりレールスター」アニバーサリー記念グッズ登場
 JR西日本は2025年の「鉄道の日」(10月14日)を記念し、「新快速」「くろしお」「ひかりレールスター」のアニバーサリーに合わせた記念グッズ全14アイテムを、9月30日から順次発売する。

【写真】歴代車両のアクリルキーホルダーも…アニバーサリーグッズ一覧

 2025年は同社にとって節目の年となっており、「新快速」は1970年10月1日の運行開始から55周年、「特急くろしお」は1965年に天王寺―名古屋間で走り始めて60周年、700系E編成「ひかりレールスター」はデビューから25周年を迎える。

 今回登場するグッズは、「新快速」「くろしお」「ひかりレールスター」に関連した全14アイテム。「新快速」では、歴代車両や種別表示をモチーフにした、ミニミニ種別表示幕、マフラータオル、A4クリアファイルなど、日常でも使いやすい全7アイテムがそろう。「特急くろしお」関連では、懐かしの歴代車両をデザインに取り入れたクリアファイルやアクリルキーホルダー(全10種)などの全6アイテムが登場。さらに山陽新幹線のひかりレースルター・こだまからは、”ホンモノ“の標記デザインを取り入れたアクリルキーホルダー(全10種)が発売される。

 販売は京都鉄道博物館ミュージアムショップやJR西日本の駅ナカ店舗、JR西日本の鉄道デザイングッズブランド「トレインボックス」などで行われる。店舗や発売箇所ごとに取り扱い開始日や時間が異なる場合があり、在庫状況や仕様は予告なく変更される可能性もある。

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定