万博「コモンズまつり」で文化紹介=大阪〔地域〕

0

2025年09月30日 19:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

「コモンズまつり」の物販ブース=30日、大阪市此花区
 大阪・関西万博で30日、複数国による「コモンズ館」に出展する33カ国が一堂に会し、自国の文化や特産などを紹介する「コモンズまつり」が開催された。音楽や踊りで会場を盛り上げながら、衣服や置物、伝統工芸品などを販売した。

 10月13日の閉幕が迫る中、参加国からは販売しきれていない物産品が残っており、持ち帰りに懸念を示す声が上がっていたという。パキスタン館で床に敷き詰めて話題を呼んだヒマラヤの「ピンク岩塩」や、世界最大のカカオ生産国であるコートジボワールのチョコレートなどに来場者が押し寄せた。

 イベントを主催したトーゴ館代表者は「コモンズまつりは人々の間に橋を懸け、違いをたたえ、共通点を大切にするという万博の精神を体現している」と強調した。 
    ニュース設定