日本マクドナルドが9月下旬に始めた「Myマクドナルド リワード」は、同社公式アプリのモバイルオーダーやマックデリバリーサービスを通じた商品の購入で、独自ポイントがたまる新サービスだ。購入金額10円ごとに1ポイントが付与される。
たまったポイントはマクドナルドで利用できる割引/引き換えクーポンやオリジナルデジタルコンテンツ、オリジナルグッズと交換できる他、「コラボリワード」として、提携他社の特典とも交換できる。
●マクドナルドに関する特典
現時点において、マクドナルドで利用できる具体的な特典内容、特典を獲得するために必要なマクドナルドでの想定金額は以下の通りだ。
|
|
・マクドナルドのモバイルオーダー限定クーポン
・ビッグマック 無料:1300pt(マクドナルドで1万3000円分購入)
・マックフライポテト Lサイズ無料:1000pt(マクドナルドで1万円分購入)
・プレミアムローストコーヒーM(アイスまたはホット)無料:350pt(マクドナルドで3500円分購入)
・ダブルチーズバーガーを1個350円で購入できる割引:250pt(マクドナルドで2500円分購入)
|
|
・チキンマックナゲット 5ピースを1個200円で購入できる割引:150pt(マクドナルドで1500円分購入)
マクドナルドオリジナルグッズ
・バーガークッション:3000pt(マクドナルドで3万円分購入)
・2025年12月まで、毎月1日に数量限定で公開
●コラボリワードに関する特典
|
|
コラボリワードが現時点で対応している他社サービスと、具体的な特典内容、特典を獲得するために必要なマクドナルドでの想定金額は以下の通りだ。
・Coke ON ドリンクチケット
・ドリンクチケット1枚:150pt(マクドナルドで1500円分購入)
・2026年3月まで、毎月1日に数量限定で公開
Amazon Prime Video
・レンタル・購入200円分:200pt(マクドナルドで2000円分購入)
・2025年12月まで、毎月1日に数量限定で公開
図書カードNEXT
・図書カードネットギフト500円分:500pt(マクドナルドで5000円分購入)
・2026年3月まで、毎月1日に数量限定で公開
アソビュー!
・ポイント500円分:500pt(マクドナルドで5000円分購入)
・2026年3月まで、毎月1日に数量限定で公開
povo2.0
・データ使い放題(1時間):110pt(マクドナルドで1100円分購入)
・データ1GB(30日間):600pt(マクドナルドで6000円分購入)
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
Google「謎キーボード」秋の新作(写真:ITmedia NEWS)32
NHK ONE サービス開始もトラブル(写真:ITmedia Mobile)51