インドネシアのイスラム学校でモスク倒壊 生徒ら91人下敷きか 3人死亡約100人搬送 無許可で改修工事行ったか

33

2025年10月01日 17:27  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

インドネシアにあるイスラム教系の学校で、モスク=礼拝堂が倒壊した事故で、地元当局はいまも91人の生徒らががれきの下敷きになっている可能性があるとして、救助を急いでいます。

インドネシアの東ジャワ州にあるイスラム教系の寄宿学校で先月29日、敷地内のモスクが倒壊し、これまでに生徒3人が死亡、およそ100人が負傷し、病院に運ばれました。

地元当局は、現在も生徒ら91人ががれきの下敷きになっている可能性があると発表しています。また現時点で、このうち少なくとも6人の生存を確認しているということですが、さらなる建物崩壊の危険から、救助活動は難航しています。

AP通信などによると、倒壊したモスクはもともと2階建てでしたが、4階建てに増築する改修工事が無許可で行われていたということです。

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 【倒壊したモスクはもともと2階建て…4階建てに増築する改修工事が無許可で行われていた】←凄い国だな。無許可はまぁEとして、構造計算なんかしてないんだろ?(;¬_¬)ジー!
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(28件)

前日のランキングへ

ニュース設定