
神奈川県立がんセンターは手術を受けた60代の患者が死亡する医療事故があったと発表しました。今後、医療ミスがあったか調査するとしています。
神奈川県立がんセンター 酒井リカ 病院長
「患者様とご家族様に、このような結果となりましたことを心よりお詫びを申し上げます」
神奈川県立がんセンターによりますと、60代の男性患者は先月、がんの手術で食道を全摘出した際に、腸に直接、栄養剤を送るためのチューブを付けました。
しかし、手術から2日後に行った検査で、このチューブが腸を突き破っていることがわかったということです。
チューブは腸から20センチほど飛び出ていて、男性は再び手術を受けましたが、漏れ出た栄養剤で炎症を起こし、敗血症性ショックと急性呼吸不全で死亡したということです。
|
|
がんセンターは「チューブは柔らかいため腸を突き破ることは考えづらい」と説明していますが、今後、医療ミスがあったか調査を行うとしています。