「あるととても便利です」 無印良品の“ポリエチレンケース”がなんでも入る便利アイテム! 「バッグにかけて使用」「子どもの靴入れに」

0

2025年10月02日 10:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ねとらぼ)

 無印良品から販売されている「ポリエチレンシートケース」が、水濡れや汚れに強く丈夫なのでどんなものでも入れられて、あるととても便利だと高評価を集めています。


【画像】無印の“ポリエチレンケース”


 本記事では、S・M・Lサイズ展開でさまざまな用途に使用できる「ポリエチレンシートケース」について紹介します。


「ポリエチレンシートケース」とは?

 無印良品の「ポリエチレンシートケース」は、ポリエチレン樹脂を使用したシート用ケース。ティシューや衛生用品の持ち歩き用として販売されていますが、リップクリームや目薬、イヤホンといった細々したものを持ち歩くために購入する人が多いようです。また本体上部にはベルトが付属しているので、バッグのショルダー部分や洗面所のポールなど、さまざまな場所に下げておけるのも便利なポイント。サイズはS・M・L(公式オンラインサイトでは2025年10月1日時点でLサイズのみ在庫切れ)の3種類をラインアップしており、価格はサイズごとに異なり税込み399〜599円で販売されています。サイズによって収納できるもののバリエーションも増えるので、複数買いするのもよさそうですね。


 購入者からは、「水濡れ・汚れに強い」「外出時のショルダーバッグにかけて使用。除菌シートを収納するのにピッタリでした」「トレッキンググッズとして」「購入の際には必要ないのではないかと悩みましたが、あればとても便利です」「ベビーカーに乗ってると、靴を脱ぎたがる子どもの靴入れにしています」「なんでも入れられるタフなアイテム」「ぺたんこになるのも◎」といった声が寄せられています。


COBMASTER×BAYFLOWのカラビナ付きミニポーチもおすすめ!

 「【COBMASTER(コブマスター)×BAYFLOW】フリースチビポーチ」は、カラフルでコンパクトな2ポケットポーチ。表面にはあたたかみのあるフリース素材、裏面には丈夫なナイロン素材を使用し、バイカラー仕様で見た目も華やかです。内部には仕切りがあり、小銭やカード、リップなどの小物をすっきり整理可能。カラビナ付きなので、ベルトループやバッグにアクセサリー感覚で取り付けられるのも魅力です。カラーはレッド・イエロー・ブルーの3種類、価格は税込み2200円で販売されています。



    ニュース設定