“スーパーパステルクサガメ”が、ふ化すると……「すごい!」想像を超える姿が227万表示「オモチャみたい」

0

2025年10月02日 20:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

一般的なクサガメの幼体

 生まれたての「スーパーパステルクサガメ」の写真がX(Twitter)に投稿されました。珍しい体色が「これは美しい」と反響を呼び、記事執筆時点で227万件以上表示され、7万6000件以上のいいねを集めています。


【画像】まさかの姿


 愛媛県で第一種動物取扱業者としてカメを飼育している「しりこだまは砕けない」(@wanigame13)さんは、生まれたてのスーパーパステルクサガメの赤ちゃんを投稿しました。果たしてその姿とは……?


 クサガメは通常、黒褐色の甲羅を持ち、おなか側の甲羅は黄色で縁取られていますが、なんということでしょう! こちらのスーパーパステルクサガメはまるでヒスイのよう。幼体のサイズ感も相まって、とてもかわいらしいですね。


 スーパーパステルクサガメはクサガメの数ある色彩変異種のひとつで、パステルカラーのような薄い体色が特徴的。ただし、ふ化後しばらくの間、おなかにあるヨークサック(栄養が詰まった袋状の器官)は通常のクサガメと変わらない色です。


 クサガメの一般的な印象からかけ離れたビジュアルにリプライでは、「これは美しいですね」「かわいい!!!」「とても小さくて、とてもかわいい」「何とこの可愛い生き物 癒されます」「わぁすごい! パステルなんて可愛いんだろう 大きくなった時の色味がたのしみですね」「メッチャ可愛い! オモチャみたい」という反応が寄せられています。


 投稿者さんは、スーパーパステルクサガメやアルビノクサガメの幼体の写真を多数投稿。他の種類のカメも数多く紹介しています。


画像提供:しりこだまは砕けない(@wanigame13)さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定