柔らか調理のコツも!低価格&ヘルシー食材が大変身「鶏むねステーキ」がガッツリ絶品

1

2025年10月04日 08:00  クックパッドニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

やっぱり頼れる鶏むね肉!

家計の強い味方と言えば、鶏むね肉。リーズナブルだから、ヘビロテしている方も多いかもしれませんね。鶏むね肉は少しパサつくのが難点ですが、調理法を少し工夫するだけでその悩みが解消!美味しくてジューシーなステーキに大変身しちゃうんです。
今回は柔らか調理のコツ+絶品レシピをご紹介!これを知ったら、もう他のステーキには戻れないかも!?

パサつきを防ぐポイントとは?

パサつきやすい鶏むね肉を柔らかく仕上げるコツは、片栗粉をまぶしたり、砂糖やお酒など下味をつけこんでおいてから焼くこと。どれも手軽なテクなので、ぜひ試してみてくださいね!

しっかりめの味付けがクセになる!


コッテリして美味


レモンわさびでサッパリと


チーズ+ジェノベーゼでイタリアンテイストに


いかがですか?やりくりを考えると、毎日豪華にステーキ!というワケにはいかないけれど、かといっていかにも節約してます!というおかずも、なんだかひもじい感じがして嫌ですよね。その点、今回ご紹介したレシピなら、リーズナブルなのに豪華に見えて、しかもガッツリ食べられてお腹もいっぱいに。家族もきっと大満足してくれるはずですよ。これは試す価値あり!

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定