
大阪・関西万博の閉幕まで残りわずかとなりました。公式キャラクター「ミャクミャク」のグッズを記念に残しておきたいという人もいるのではないでしょうか。そこで本記事では、日常に取り入れやすい「ミャクミャクグッズ」のおすすめを紹介します。
●普段使いしやすい「ミャクミャクグッズ」:トスパ「ナップザック ロゴマーク ミャクミャク 黒 2025大阪・関西万博公式ライセンス商品」
黒のシンプルなナップザック。フロントはミャクミャクと英字をさりげなくあしらい、背面はミャクミャクのリング部分と万博のロゴをプリントしています。主張しすぎないちょうどいいデザインがポイントです。
サイズは約44(縦)×34(横)cmで、大きすぎず使いやすいでしょう。間口も広々としており、靴など大きめのものもスムーズに出し入れしやすくなっています。ショッピングサイトでは2000円前後で販売中です。
|
|
●普段使いしやすい「ミャクミャクグッズ」:ミズノ「【大阪・関西万博】EXPO2025ミャクミャクアンクルソックス」
ミャクミャクの顔を甲部分に大きく描いたアンクル丈ソックスです。くるぶしの後ろ部分はミズノのロゴを配置しています。靴から見える部分はシンプルなワンポイントで、普段使いにもぴったりです。
ゴルフシーンに適した作りも特徴で、ズレ落ちにくいうえ、足にかかる負担を軽減して快適なフットワークをサポートします。ショッピングサイトでは2000円台から販売中です。
●普段使いしやすい「ミャクミャクグッズ」:EXPO2025 ミャクミャク 単パス PRA/OP71050
牛革の鮮やかな生地に、シルバーでミャクミャクを箔押ししたパスケース。レザーの上質な印象はそのままに、程よくかわいさを添えた日常になじみやすいデザインです。
|
|
ICカード用スペースを含む3つのポケット付きで、カードを複数持ち歩く人におすすめ。カラーはグリーンやオレンジ、イエローなどを展開しています。万博公式オンラインストアでの価格は5500円(税込)です。
- Fav-Log by ITmedia
- Fav-Log by ITmedia 関連ニュース
- 大人かわいい「スヌーピーのミニ財布」おすすめ3選
- 「ちいかわ」最新グッズおすすめ3選
- 無印良品の「財布代わりに使えるミニケース」おすすめ3選